
お腹と心が痛くて、家事や子育てが大変で涙が止まらない。自分の存在がなくてもいいと感じてしまっています。
お腹と心が痛いです。
産休に入り二週間、最近お腹の張りが激しく、家ではずっと横になってます。
下の子供が心配してくれてパパに連絡してくれたけど、いつも痛がってるからほっといていいと言われました。
上の子からは今日もご飯作らないのかと言われました。
ご飯は毎日作っています。長時間立てないのでお昼から何回も休暇しながら夜ご飯作っています。
毎日お皿に盛って食卓まで主人が運んでいるから、主人が作ったと思ってパパ美味しいと子供達は言います。
美味しいと沢山食べてくれる子供達が可愛いので、私が作ったとかはわざわざ言いませんが、そろそろ辛くなってきて涙が止まらなくなってしまいました。
もう、自分の存在がなくていい気がして一人で生きていきたい気持ちです。
- ぁりぁり(6歳, 12歳, 13歳)
コメント

おもち
読んでて切なくなりました。。。頑張りすぎで心配です😭大丈夫ですか?大丈夫じゃないですよね。
同じ週数ですが、身重で動くのも大変なのに小さなお子さんに食事作って凄いです!旦那さん、配慮して欲しいですね。
沢山言いたいことが溜まってて言えないというか、自分が我慢すれば、と思ってらっしゃるんだと思います。
ぁりぁりさんの存在があるから家庭が上手く回ってるんですよ。大きな存在で、当たり前の存在過ぎて気付かれないのかもしれないですよね。
私からしたら花丸💮のママさんです。😭ゆっくり横になって休んで欲しいです。
ぁりぁり
ありがとうございます。
涙が治っておもちさんのコメント読んでたらまた涙が出てきました。
けど、嬉しくてです。
家族の為に頑張っても、誰も褒めてくれないのはわかってて、当たり前なのもわかってるけど、さすがに、出産前の不安な時期で心も不安定になってます。
一人になるだけでホッとします。
おもち
ほんとに花丸ですからね!もう大花丸です💮
誰も褒めてくれないですもんね。分かってはいるけどたまに、じゃあなんの為にって思いますもん。
一人になるとホッとするのはきっと普段心を周りに使いすぎてすり減ってしまってるんでしょうね😭ほんと溜め込まないでたくさんワガママ言いたいですよね!!!少しでも吐き出してスッキリするならたくさん吐き出して下さいね😆これ以上、頑張ってなんて、とてもじゃないけど言えないです。むしろ頑張らないでー!です。