
コメント

あい
暇なので来ちゃいました。笑
帝王切開ですか。私は経験ないですが怖いですね…
でも、赤ちゃんに会えると思うとそんなの怖くないですね😊💓

ひ🤪
ごめんなさい。気になったのでコメントさせていただきます!
卵管をしばるとはどういうことですか??😅
-
ゆんゆん
避妊手術のことですね!2箇所の卵管のくだ?みたいなとこを結んで妊娠できなくする方法です😖
- 11月8日
-
ひ🤪
初めて知りました!
私も一人目帝王切開で何人目までとかは言われなかったんですけど、今回聞いておいた方がいいんですかね??- 11月8日
-
ゆんゆん
週数いってから、どのくらい子宮薄くなっちゃうかにもよると思います😣
あとは、何か問題があれば、次の妊娠を結構期間開けるとか、リスクはあるけど大丈夫かとかは言われると思います!
3人とか産んでる人も結構いますからねー( ¨̮ )- 11月8日

あさあひ
使い方わからなくてすみません!
了解しました。
頸管0で胎包形成3㎝です。
子宮口開いているので、退院したら産まれてしまうそうです(´ω`)
-
ゆんゆん
ゼロですか😱😱
じゃあ点滴で持たせてるって感じですね😭
病院は、NICUある病院ですか?
上の子の時も切迫だったんですか?- 11月8日

あさあひ
頸管無力症でシロッカーしたけど
胎包形成してしまいましたが21wから頑張っています😞
全く張りはないんですけどかなりの
重症患者です。
1人目も胎包形成し入院し、27wで早産してしまい、2人目はシロッカーしたから大丈夫と思っていたら、同じ目にあいました。
NICUがあるので大丈夫なのですが、
赤ちゃんはここまで頑張ってくれているのに、弱気になり出産が怖く、育児も自信がなくなり、自分が情けないです。
-
ゆんゆん
シロッカーしたんですね😖
ひとつの目標で34wていいますもんね!私もはじめはそこを目指しました😭😭
トイレとかも行けない感じですか?
マタニティブルーですかね😭安静生活でいると、どんどん悪いことばっかり考えてしまいますよね💦💦- 11月8日
-
あさあひ
自宅安静されていたんですか?
頸管長が短くなって点滴されていたとか?
医師からは35週までもう少し頑張ってと言われていて、34と35週では肺の成熟度が違うのかもです😊
トイレは行けてます。
長期入院で気が滅入って、不安ばかりで日によって良かったり悪かったりします😥😥- 11月8日
-
ゆんゆん
1人目は34wから38wまで入院で、2人目は26wからずっと自宅安静です!33wくらいからは、17ミリとかですが、入院せずに薬でずーっと今日まで安静でした!
気が滅入りますよね、、本当に、精神やられますもんね😢上の子は誰が見ててくれてるんですか?- 11月8日
-
あさあひ
2人目さんは入院にならずに良かったですね!
自宅安静だと気持ち的にも余裕があると思います。
上の子は義母がすぐ近所に住んでいるので
保育園の送迎と朝夕の食事とお世話になりっぱなしです。
旦那も子供好きなので、恵まれてはいるのですが(´ω`)
早く解放されたいです- 11月8日
-
ゆんゆん
子供がいたのでどうにか自宅安静でお願いしました😖
上の子いたので入院よりはましでしたが、義親のお世話になっていたので毎日地獄でしたよー。子供の面倒も見てられていなく怪我しそうでヒヤヒヤでしたし、、😢
そうですよねー。毎日カウントダウンしても長すぎてあと少しと思っても励みにならないですよねー💦- 11月8日
-
あさあひ
出産、育児に対して急に不安になり
出産がカウントダウン…怖いです
うちの義両親は70超えていて
やんちゃで言うこと聞かない息子で相当負担をかけてしまっていますが😅- 11月8日

はるちゃん
私は明後日帝王切開です!
頑張りましょう😊
-
ゆんゆん
そうなんですねー( ¨̮ )1人目も帝王切開ですか??
うちも1人目一歳半で、近いですね✨😊年子育児不安じゃないですかー?!- 11月8日

はるちゃん
1人目も帝王切開ですよ!
近いですね♪
不安より楽しみの方が勝ってます😆
-
ゆんゆん
そうなんですね✨😊
- 11月8日
ゆんゆん
1人目も帝王切開で痛みがわかるので、2人目の方が怖いです!笑
でも、ずっと安静生活だったんで、解放される嬉しさの方が大きいですが😊
2ヶ月だとまだまだ夜は起きますか?
あい
帝王切開って2回まででしたっけ?
そんなに体重増えちゃうと古傷いたそうです!
うちの子よく寝ますよ!夜だけ
完ミで7時が最後のミルクだとすると起きるの5時とか、9時が最後だと朝7時まで寝てくれたり!助かってます😊
今も寝てますよ。笑
次のミルクが6時だからもうすこしで起きるのかしらこの子。笑
ゆんゆん
いや、人によりますよ!
私の場合は、子宮壁が薄く、次の妊娠は耐えられなそうということで、避妊手術することにしました!
体重ですか?
えええー、そんなに寝るんですか!笑 羨ましすぎます!!笑 うちも夜はあんま寝なかったらミルクにしようかなぁと考えてます( ¨̮ )
あい
あ、そうなんですか!?てっきり2回と思ってましたね。
太りすぎると帝王切開したとこがいたそうと言うイメージがあります。
寝るんですよね〜
授乳クッションの丸の中に頭をはめてあげると落ち着いて、さらに電気消すと爆睡です!ミルクの方が腹持ちいいですもんね!
ゆんゆん
いや人によりますよー
4人産んでる人もいますし、5人目も大丈夫と言われてるそうです😱😱
1人目が逆子だったんで帝王切開でした!2人目もリスク高いので帝王切開ですね!
体重は関係ないですよ😊
そうなんですね✨これからもずっとよく寝る子だといいですねー( ¨̮ )
あい
すごいですね!私達の体って…
傷ってきえますか?
関係ないんですねー
色々勉強になります!
私がよく寝るので似たのかな。笑
ゆんゆん
帝王切開だと、出産まで退院できないのが辛いとこですよね😭1人目の時そうでした、、
今頚管どのくらいですか?
ここだと、あいさんにも通知が行ってしまうので、下で普通にコメント貰えると嬉しいです( ¨̮ )