※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
妊娠・出産

検診で体重測定が異なる場合、引かれた数字かミスか確認が必要です。

こんにちは!!
今日4ヵ月検診にいってきたんですが
体重を測った時に
スケールには7750gって書いてたんですが
保健師さんは母子手帳に6550gって
書いてました。
保健師さんのミスですか??
それとも何か引かれてからの数字ですか??
スケールに乗せる前は0になっていました。
わかる方いたら教えてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
お願いします🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

ぽん

赤ちゃんは裸で測りましたか?
あとから服の重さを測って
服の重さを引いたりする場所も
あるみたいですが…😭💦

  • ぴょん

    ぴょん

    オムツもはずして
    すっぽんぽんでした!!

    • 11月8日
  • ぽん

    ぽん


    そうなんですね!
    それだと間違えたんでしょうか?
    私なら心配なので
    聞いちゃいます💦💦

    • 11月8日
  • ぴょん

    ぴょん

    やっぱりそうなんですかね??
    市の保健所でみんなでやったので
    まさか間違いじゃないだろうと思ったんですが
    まさかの間違いっぽいですね😂

    ありがとうございました!!

    • 11月8日
yumama

服とか着せずだったなら、保健師のミスかな?
-1.2kgはかなりの差なので気になるなら問い合わせた方がいいと思います。

  • ぴょん

    ぴょん

    やっぱりミスですかね😭😭
    明日もう一度測りに行くことにします!!
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 11月8日