

ももと
気持ちわかりますー!
下の子が9月に生まれて
1ヶ月半ですが、
寝てる時に限って大きな声出すんですよね💦
私は「お母さん(私)を独り占めできて嬉しいのね〜」と最近思うようになりました。
絵本の読み聞かせ、オススメですよー!運が良ければ寝てくれますし、絵本の言葉は優しいですから、自分にも上のお子さんにも癒しになりますよ〜✨
ももと
気持ちわかりますー!
下の子が9月に生まれて
1ヶ月半ですが、
寝てる時に限って大きな声出すんですよね💦
私は「お母さん(私)を独り占めできて嬉しいのね〜」と最近思うようになりました。
絵本の読み聞かせ、オススメですよー!運が良ければ寝てくれますし、絵本の言葉は優しいですから、自分にも上のお子さんにも癒しになりますよ〜✨
「お昼寝」に関する質問
2歳の子がいます! 保育園で慣らし保育中です。 今日のお昼帰ってきて お昼寝させて起きたあと 39度の熱が出てました。 とりあえず解熱剤があったので 解熱剤を15時30にいれると 今は熱が下がってご飯も食べました! 明…
もうすぐ3ヶ月になる息子のミルク量についてです🍼 ここ数日、夜20時〜21時の間に寝ることが多いのですが、朝6時〜7時くらいまでぐっすり寝てくれて、授乳のためにわざわざ起こすことはしていません。 昼間は140mlをあげ…
慣らし保育 お昼寝について 慣らし保育4日目で今日はお昼寝まで試してみます もし寝なかったら電話しますと言われてソワソワとお家で家事してましたが 電話はこなかったので1時間ぐらい寝てくれたのかなぁ〜って思いな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント