![みに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12/1の友人の結婚式です。28歳中学の同級生の式です。ネイビーのタイト…
12/1の友人の結婚式です。
28歳中学の同級生の式です。
ネイビーのタイトワンピース、やや濃いめのベージュのファー、ベージュのヒールは決めてます。
式場の様子はわかりませんが、ガーデンウェディングなどではなさそうです。
⭐ピアスは赤い花とパールのピアス(耳の後ろにパールがきます、イミテーション)
どちらがいいでしょうか?
髪型は顎くらいのワンレンボブなので、大降りのピアスがいいのではないかという案からです。
⭐事前にパーマをかけて当日ハーフアップに自分でするか、パーマをやめて当日式場でへアセットしてもらうか
地元で朝一番の式で、家から遠いのと、娘をつれていくので時間短縮と節約したいです😅
⭐リボンのバレッタはふさわしくないですか?
哺乳瓶拒否の娘と主人が控え室に待機して、授乳に呼ばれたら抜けて行くという形になります。離乳食はまだ食べれません。
地元まで遠いので実家に前乗りして泊まりますが実家から式場まで車で一時間です。
往復交通費、それに伴う外食費、ご祝儀、友人一同お祝いプレゼント、ファーも購入して、事前のヘアカラーカット、それに頼むとしたら当日のへアセットかパーマ…
かなりお財布が厳しいのでなんとか節約をしたいです😂
自分でへアセットは産後毛が抜けてしまい、全然ボリュームが出なくてうまくいきませんでした。
パーマをかけてバレッタで留めるならできそうかなと…。
それか式場で頼むか…。
アクセサリーもなるべくあるもので…と探したのですが、このくらいしかないです😞💦
助けてください😱💦
- みに(6歳)
コメント
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
どのようなファーかわかりませんが結婚式にファーはマナー違反かと思います💦
アクセサリーも一連のパールなら大丈夫かと思いますよ!
![きいろのくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいろのくま
ピアスはパールのものが良いです。
そちらのほうが上品だと思います。
式場がご自宅から遠いということなので、ご自身でアップにされるほうが良いかもしれませんね。
リボンのバレッタ、写真のデザインのものなら良いんじゃないかと思います。
ただ、タイトワンピースやファー(フェイクであっても)は本来なら結婚式にふさわしくないものですので、今後は別のものをお召しになられた方が良いかと思います。
最近はお店でもフェイクならOKやらバイカラーでも大丈夫などと勧める店員さんがいらっしゃいますが・・・
-
みに
タイトワンピースもダメなんですね💦どこのショップでもファーばかりディスプレイしてあって勧められたので買ってしまいました😓
- 11月8日
![せーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せーたん
ファーはあまり良くないと思います💦
アクセサリーはパールがいいと思います😊
マナー的にも間違いありませんし、上品に見えます✨
髪型は本来はダウンスタイルやハーフアップはふさわしくなく、アップスタイルが良いそうですがボブならば髪飾りだけでもいいかもしれませんね💡
ただ、ワンピースがタイトならば、リボンは少し可愛いすぎる気がします🤔個人的にですけど💦
結婚式はお金かかりますよね😭
-
みに
ショップはファーぱかりだったのでエコファーのを買ってしまいました😞💦
後ろが短いのでよほど詰めないと上げれなくて💦いつも美容院だと巻いて片方へ寄せるアシメばかりで代わり映えもなく😅
リボン合わないですかね‥辞めます💧- 11月8日
-
せーたん
ストールは持っていませんか?
今から買い直すとお金かかってしまうので式場ついたらすぐ脱ぐか、式場つく直前にファーからストールに変えて、さっさと預けてしまったほうがいいかもしれませんね💦
上の方への返信でワンピース拝見させていただきました💡
私もっとタイトでシュッとした感じのワンピースかと思ってました!
パールのバレッタがあればそれが一番良いと思いますが、写真の感じなら質問の時にあげていたリボンでも合わなくはなさそうですね😊- 11月8日
-
みに
ストールが悪くなっちゃったので買い換えだったんです😭パールのバレッタ、ちょっと探してみます🙇💦
- 11月8日
-
ともか
横からすみません…!
お近くにしまむらはありませんか☺️?
ラメ入りの上品なショールや、パール風バレッタなど、500〜2000円程で売っていますよ✨- 11月8日
![a...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a...
最近は参列者もファーのボレロとか使う方増えては来てると思います。昔のマナーが変わりつつあると言うか…気にされない方が増えてると言うか…💦
ワンピース、私自身が数年前の春にした式でもレモンイエローのタイトワンピやファーボレロの人はいましたよ😊
アクセサリーはパールがいいです。赤の花の物はもしかしたらお色直しで新婦が赤ドレスの場合被ることもありますし、パールが上品かなと。
ヘアセットですが、産後の抜け毛は落ち着いてますか?まだの場合はやめておいた方がいいかなと。ご自身でのセットですが…最近は美容院でやらずご自身でダウンスタイルで来る方(編み込みだけやブローのみ)も増えています。
-
みに
ショップの方はみなさんそう言われるんですが、上の方々のご意見を聞くとやはり良くないと思う方はいらっしゃいますね😓
冬の式に出たことがなくて💦
そうですね!花は辞めます。
抜け毛は今かなり抜けます💧シャンプーやドライヤーするとごっそり抜けてすかすかになってしまいました💦- 11月8日
-
a...
私自身、結婚前に式場でヘアメイクとして働いていましたが…マナーとして肩は出ない方がいい、黒ストッキングは良くない、オープントゥやかかとの出る履物はダメと言われてても実際肩が出てる方も黒ストッキングの方もオープントゥやかかとの出てる履物の方も居ます。私もベージュのファーの物も持ってますよ😊✨最近は子供がいるから黒のボレロの時の方が多いですが。しまむらで1500円とかで購入してます💕下手したら黒のカーディガンでもありだと思います。
抜け毛があるとなると、パーマのロッドを巻いて取る際にも結構抜けてしまうかと思います。綺麗にブローするだけとかでもいいと思いますよ♡- 11月8日
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
パールのピアスが良いと思います⭐︎
パレッタはもう少し違うものがいいかなぁと思います!
ファーは昔のマナー的には良くなかったですが、近年は着てる方も多く大丈夫だと思います!
今年の冬に結婚式に2件参加しましたが結構着てる方多かったです(^○^)
気になるようであれば、周りの友人に聞いてみるといいかもですね⭐︎
ワンピースも上の方の写真を拝見したところ、そこまでラインがぴったりしてる感じではないかな?と思うので大丈夫だと思います🙆♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
回答になっていませんが💦
私も今度、娘を連れて家族3人で結婚式に出席します💦
ご祝儀や準備、お金飛んでいきますよね😭笑
他の方もコメントされてますが
パールのアクセサリーがいいかと思います!
とても素敵なパールのアクセサリーですね☺️✨
ファーは動物を殺して毛皮にしたものなので死を連想させるものとして
結婚式やお葬式などの冠婚葬祭ではNGとなってると記憶してます💦
きっとパーティとか友人のみの結婚式など、カジュアルな場所では良いのかもしれませんが
上司とかも出席されるちゃんとした結婚式であれば今後のためにもあまり良くないかなと思います😣
抜け毛私もやばいです😱
お風呂の排水溝に一回頭洗っただけでめっちゃ髪の毛落ちてます💦
私はショートボブで美容院でセットしてもらいますが
美容師さんはハーフアップにしようかなって言ってました!
みに
ファーのショールですが、あちこちドレスショップをまわりましたがどこも大丈夫とのことでしたので買ってしまいました😅どういうものを冬は羽織るのでしょうか?
ゆん
店員さんからしたら売れればそれでいいですからね💦
友人の親戚の方もおらっしゃるのであればなおさらファーはやめておいたほうがいいですね。
長袖のワンピースだったりボレロですね。
みに
あかん、泣きそう😂
どこもボレロの数が無くて冬はファーショールですって言われたので信じてしまいました😭
ゆん
せっかくご購入されて勿体無いですが、あむさんが周りにマナーがない人だなぁとか思われるよりかはいいかと思います😔💦
店員さんなら知識をもって接客してほしいものですが…😅
どうせそんな着る機会がないものなのでフリマアプリなどで探してみてはどうでしょうか?
みに
ジャケットやボレロがほんとに無くて、エコファーのショールやボレロばかりでいいお値段のお店もそうだったので😢
ちょっと探してみます😞💦