
コメント

hana
すぐに泣いて、顔色も悪くなく機嫌も良ければ大丈夫だと思います🙆♀️
うちも1歳7ヶ月の息子が4ヶ月の娘にちょっかい出しまくりで、なるべく目を離さないようにしてます🤣
こないだ娘のお腹に馬乗りになって鼻の穴に指突っ込んでたり🤣
どんな反応するのか気になるんでしょうね😂
あまりダメダメ言うのも良くないかと思って、妹ちゃん痛いって〜💦苦しいよ〜て言ってるよー?とかで止めてます😣
hana
すぐに泣いて、顔色も悪くなく機嫌も良ければ大丈夫だと思います🙆♀️
うちも1歳7ヶ月の息子が4ヶ月の娘にちょっかい出しまくりで、なるべく目を離さないようにしてます🤣
こないだ娘のお腹に馬乗りになって鼻の穴に指突っ込んでたり🤣
どんな反応するのか気になるんでしょうね😂
あまりダメダメ言うのも良くないかと思って、妹ちゃん痛いって〜💦苦しいよ〜て言ってるよー?とかで止めてます😣
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月です。 ベビーカーで買い物に行くと アンパンマンとかピカチュウとか 1度目に入ると発狂して 通り過ぎるとブチ切れでギャン泣きします。 通り過ぎる前に、 アンパンマンだねー、バイバイしよーねーとか 言っても…
子によりますが、1歳6ヶ月-7ヶ月くらいって意思疎通とかどんな感じですか? 今子供が1歳3ヶ月、バイバイして、とかいただきますして、とか言うとその行動はできます。 ただ意思疎通的な意味で行くと、本当に簡単な指示…
1歳7ヶ月の息子の近くで虫除けスプレーしてしまいました😭 多分霧がかかって目こすってました、、、すぐ治って今異常なしですが、念の為眼科きてます。 吸い込んでないかも心配です泣 今機嫌いいですが、大丈夫でしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊!!
すごいパワフルなお兄ちゃんですね😂
私はダメダメ言っちゃうんで気をつけなきゃです😭
hana
グッドアンサーありがとうございます😊
ミルクあげようとしたりおしゃぶりあげようとして、娘オエッてなっちゃったり💦
ガーゼで口拭こうとして抑えてたり💦
危ないから目は離さないように気をつけてますが、本人は世話をしようとしてくれてるので、それも成長ですしダメはなるべく避けてます💦
でもわざと叩いたり蹴ったりしようとする時はダメな事はダメと叱りますよ🙅♀️💦
お互い子育て頑張りましょう😣