
カギの扱い方皆様どうされてますか?家の玄関、勝手口、車、自転車家の鍵…
カギの扱い方皆様どうされてますか?
家の玄関、勝手口、車、自転車
家の鍵と車は夫婦それぞれ分あるので私は昔から使っているキーケースにまとめてくっつけて持ち歩いていますが
最近自転車を買いました
パナソニックのスマートキータイプです
息子と出かけるのは殆ど自転車になりましたが家の鍵は持ち出さないと行けないので常にこのセットを持ち歩いています
少しでも荷物を減らしたいのでバラバラにしたいのですが
スマートキーにつけるキーホルダーがどんなのがいいか思い浮かびません😓
キーホルダーを付ける場所であろう輪っかの部分がしっかりしすぎてて針金の様なくるくる回して付けるキーホルダーは付きそうにないしカラビナも引っかかりそうです😅
バッグの中ですぐモノを迷子にしてしまう私。何もつけてない状態でバッグに入れるとまず探せません😂
自転車の鍵はこの一個しかないので家にいる時は鍵の保管場所に出しておかないと主人が困ります。
その鍵の保管場所というのがコルクボードにフックをたくさんつけた壁掛けタイプです。
なのでフックに引っ掛けられるようなキーケース、キーホルダーだと嬉しいのですが…何かアイデア下さい😫
- まるまる(3歳4ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

.*りまとmama*.
こういうフックみたいなのをキーケースにつけてみてはどうですか??
私は自分でつけました(o^^o)
外すのもすぐにできて、便利ですよ(^^)

.*りまとmama*.
写真忘れました。。。
-
まるまる
写真ありがとうございます!めっちゃわかりやすいです!
- 11月14日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒11🌱
私も最近似た感じで悩んでましたが、ネックストラップを付けていると言う方がいましたよ!
私は重い鍵が嫌で(スマートキー2個、自宅や色々な鍵5本くらい)、よく使うスマートキーをキーリングに付けて、あまり使わない鍵を別のキーリングに付けてバックにイン。
よく使う鍵をカラナビにして快適です笑
-
まるまる
回答ありがとうございます!
バラバラにしておいて使うときだけまとめるってこと考えてませんでした!
カラビナも使ってみたいとおもいます!- 11月14日
まるまる
回答ありがとうございます!このやり方良いですね😍
同じGUCCIで同じやり方出来るから本当参考になりました!ありがとうございます