※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☕
子育て・グッズ

1歳の子供がいます。フォローアップミルクか牛乳に切り替えるべきか悩んでいます。保育園に尋ねたらまだ問題ないと言われました。このままで大丈夫でしょうか?

1歳になる子供がいます!
1日3食で量もしっかり食べます。
現在も生まれた時から飲んでるミルクを飲んでます。(はいはい)

そろそろフォローアップミルクか
牛乳に切り替えるべきでは?と思っていますが
通っている保育園に尋ねたところ、
まだ構いませんとのことでした。

いつまでもこのミルクのままでも問題ないんでしょうか?

コメント

アウッチ

牛乳は一歳まわるまでは飲み物としては飲めませんし、三食食べるなら、フォローアップもいらないかと。
うちは完母でしたのでミルク飲ませたことないし、哺乳瓶で飲めなかったのでフォロミも飲んだことないです。
普通に2人とも大きめで風邪もひかない元気な子です。

のんこ

三回食が板についてきて1ヶ月もすればフォロミに切り替えていいですよと教えてもらい、ちょうど11ヶ月くらいからフォロミに切り替えました(o^^o)
うちは牛乳はあまり飲んでくれないのでまだフォロミ飲ませてます❣️