![ピノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![myi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myi
一時的なものなので100均で揃えました(´v`)
![みにとまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにとまと
離乳食調理セットは買いませんでした🤗
100均では小さい食器、すり鉢、シリコンのカップ、大さじ1とかが測れる小さい計量カップを、100均以外ではティファールブレンダーとリッチェルの製氷トレーを買いましたᐠ( 'ᴗ' )ᐟ
製氷トレーは100均のよりもリッチェルの方が断然取りやすくておすすめです‼️
-
みにとまと
あ!あと100均で味噌こし買って、最初のうちはそれでこしてました✌️- 11月8日
-
ピノ
リッチェルですね✍
皆さんほとんど100均なんですね☺️
便利なもの教えてくれてありがとうございます❗️💫✨- 11月8日
![kmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kmm
小さいすり鉢と小鍋はとても便利です!
あと製氷器ですね^_^
-
kmm
小鍋はホームセンターで製氷器はアカチャンホンポで購入しました。
あとの食器などは100均が多いです^_^- 11月8日
-
ピノ
みなさん100均が多いんですね❗️
田舎すぎて赤ちゃん本舗とかなくて悲しいです😭😭- 11月8日
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
1回食から2回食まではダイソーのフォークや食器で充分でした。
うちの子はもう2歳半ですが、いまだにダイソーで買ったスプーンや味噌汁用のお椀を気に入って使ってます💦
そういえば、ダイソーの麺カッターも結構使ってました。
-
ピノ
100均だと買い換えも楽ですね🤔🤔
麺カッター❗️❗️ダイソーにもあるんですね😀- 11月8日
![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る
食器類は友達からのプレゼントで揃いました!
うちはもうすぐ離乳食スタートでハンドブレンダー買いました!
一度10倍がゆ作ってみたのですが、すりつぶしたりしてみましたがこれでいいのかな?と言う感じで…そのあとハンドブレンダー使ったら10秒で終わりました笑
なので買ってよかったなーと思いました!
あとはリッチェルの製氷皿?買いました!
-
ピノ
頂き物いいですね☺️☺️
実家からミキサー?のようなのがあるから持っていきなさいと言われましたが…… 大きいから毎回使うかな……って感じでした(笑)
便利、時短に越したことはないですね!😁😁- 11月8日
ピノ
100均でもやはり大丈夫なんですね😅😅