退会ユーザー
2歳過ぎてからゆっくりはじめました。
幼稚園入園までにオムツ外れればいいかなーと思っているので、来年の夏本格的に頑張ってもらおうとと思ってます!
食事は1歳半くらいからひとりで食べてます。
ゆーママ
一歳頃はフォークでさせるメニューにしたら1人で食べれてました👀スプーンは一歳半頃はまぁこぼしても自分ですくえる感じにはなりました
トイトレは一歳5ヶ月頃から補助便座に座らせて本人がトイレ行く〜っていった時とにも連れて行き始めましたよ
退会ユーザー
2歳過ぎてからゆっくりはじめました。
幼稚園入園までにオムツ外れればいいかなーと思っているので、来年の夏本格的に頑張ってもらおうとと思ってます!
食事は1歳半くらいからひとりで食べてます。
ゆーママ
一歳頃はフォークでさせるメニューにしたら1人で食べれてました👀スプーンは一歳半頃はまぁこぼしても自分ですくえる感じにはなりました
トイトレは一歳5ヶ月頃から補助便座に座らせて本人がトイレ行く〜っていった時とにも連れて行き始めましたよ
「トイレトレーニング」に関する質問
トイレトレーニングについて質問です。 最近保育園でトイレトレーニングを始めており、家でも始めるよう勧められたのですが、どう進めていくか迷っています。 補助便座が楽なんだろうなと思うのですが、我が家のトイレは…
3才3ヶ月女子、トイレトレーニングが全然進みません。 まずトイレに誘っても行きません。 気分が乗れば行ってくれます。 遊びの途中などは絶対に中断してくれず、しつこく誘うと イヤイヤ癇癪が激しくなります。 強行…
【オムツが外れない…】 来年の1月で4歳になる息子がいます。 今までトイレトレーニングなど皆さんがやられてきてる事はほとんど試しましたが、一向にオムツが外れません… 今年から保育園に入園しましたが、もうオムツの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント