
コメント

はるな
はい🙋
娘が6ヶ月のときにしました!
まっっったく後悔してないです!!
むしろもっと早くしとけばよかったです笑
はるな
はい🙋
娘が6ヶ月のときにしました!
まっっったく後悔してないです!!
むしろもっと早くしとけばよかったです笑
「ココロ・悩み」に関する質問
親友のことで悩んでます。 学生の頃からの大親友ですが お互い結婚し生活も変わって住む場所も離れ 簡単に会うことが難しい状況なのに 頻繁に遊びの誘いが来てしんどいです😓 我が家はここ1年ほど夫婦で自営に向けて準…
シングルマザーの方へ質問です 彼氏がいる方で、自分の親や相手方の親に挨拶をした時、どんな反応されましたか??私は、親とは別居ですがかなり親には元旦那と離婚してからもお世話になっていて、何より私の子供(孫)を1…
離婚後養育費貰っていない方いますか? 離婚して2年ほど経ちます。昨年の秋まで養育費は振り込まれていたのですが、元夫が病気になったとかで払われなくなりました。 周りから話を聞くと今は普通に働いていると。飲みに…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
もーにんぐ☀️
コメントありがとうございます!
差し支えなければ離婚の理由教えていただけませんか?
はるな
沢山あるんですが、一番はお金、仕事にルーズなところですかね😅
結婚して子供が生まれたら変わるだろうと言う考えが甘かったですね笑
もーにんぐ☀️
教えていただきありがとうございます!
大変でしたね…
私も子供が生まれたら変わるだろうと思ってましたが何も変わらなくて辛いです
ただ、私の場合は性格の不一致なので、多少は我慢が必要なのでしょうね…
はるな
私は今後の生活の不安もありましたが、何より娘に隠れて喧嘩したとしても私のストレスや感情など伝わるだろうし、仮面夫婦を続けたとしても娘が可愛そうだと思い離婚に踏み切りました。
子供にとって母親が笑顔でいることは大切だと思います。
理由はなんであれ無理する必要はないと思いますよ!!
もーにんぐ☀️
やっぱり無理はだめですよね…
私と旦那が喧嘩すると娘も機嫌悪いので多分わかってると思います…
それでと娘はパパ好きなのでもうどうしていいかわからなくなります…