
育児とか、まったく関係ない話です!ちょっと私の理解力、読解力が足りな…
育児とか、まったく関係ない話です!
ちょっと私の理解力、読解力が足りないので助けてください。ママ友との話なのですが、長いです。
私はハンドメイド作品(仮にキャンドルします)を作っていて、同じキャンドルを作っている仲間5人とフリーマーケットでワークショップを出店しようという話になりました。そこで出店前に5人で打ち合わせした際に、「」お客さんが座るイスやテーブルどうする?」という話になりました。
私はテーブルもイスも持ってなかったので買おうかなとぉってましたが、私以外のみんながイスもテーブルもあるということなのでお言葉に甘えてみんなに持ってきてもらうことになりました。
そしてワークショップは無事おわりました。
次回のワークショップも出したいね、という話になったのですが、都合が合わず、結局、私とAさんが個別で出店するこになりました(共同出店ではなく別々に出店)。
テーブルとイスがないので買わなきゃだったのですが
実家の母に聞いてみたら、テーブルはあるとのことなのでイスだけを買おうと思ってました。
そんな時Aから連絡がきて、テーブルやイスは大丈夫?買うの?と連絡がきました。
なので、実家にテーブルあるみたいだから大丈夫!と返信。
そしたら、じゃあ前回も用意できたってことかな?
と返信が…
前回はみんなが持ってるって言ってたからお言葉に甘えさせてもらったんだよ。そのときは実家にあると思ってなかったし。前回めんどくさがって用意しなかったと思わせたならごめんね。
と返信しました。
そしたら
違うよー。用意できるのか心配になっただけだよ。
とのこと。
私には、嫌味としか感じられませんでした…
みなさんはこのAがどういう意図を持って、
前回用意できたってこと?
って聞いてきたと思いますか?
私の心が荒んでるのかなー?
旦那に言ったら、やな人だね、と一言…
ちなみに、テーブルイスは用意できなかったけど、その日のチラシは私が作っていったので何もしてないわけではないです💦
- るん(7歳)
コメント

R
私も嫌味にしか聞こえません(笑)
Aさんも済んだことなのにわざわざそれ聞いてどうするんだろ(笑)
自分だったらちょっと距離おきます😂

はじめてのママリ🔰
嫌味ですね!
ほんとに心配になっただけなら
前回も用意できたってことかな?
なんて質問いらないと思います😑
-
るん
そうなんです。
前回も〜のくだりと、心配だったという言葉が繋がらなくて💦心配が後付けなんだろうなと感じてしまいました…- 11月9日

ゴメス
私にもそうとしかとれませんでした😓
ちょっとイラッとしたから言ったものの、るんさんが経緯を話されて、前回は本当にあることを知らなかったとわかったから何でもないふりをした…ということかなと思う私も荒んでるのかな💧
-
るん
Aからするとイラっとした気持ちもわからなくないけど、なんでもないフリするくらいなら、勘違いしたごめん、と言ってくれたほうがまだスッキリしますよね(−_−;)
- 11月9日

cuocou
私は嫌味と言うよりは、単純に椅子やテーブルを出すのが大変だったか、外に出すのが嫌だったとか何か理由があり、あったのに前回出さなかったんだ…と「ムッ」として、事情を聞いて納得したように感じます!
逆に、何か言われないで 仲間に「イスもテーブルもあったらしいよ」って言われるより、直接言ってくれたおかげで弁解できて良かったと思いますよ😊
-
るん
そうですね。たしかにAからしてみるとそう思ったんだと思います💦
でも前回も〜のくだりと心配だったという回答が繋がらなくてモヤっ(−_−;)心配だったなら前回も〜…いらなくない?みたいな←荒んでてすみません…
たしかに他人から言われて変な誤解が広まるよりも当人同士で収まったと思えばよかったと思えますね❣️ありがとうございます😊- 11月9日
るん
よかったです笑
そうなんです。わざわざ過去のこと聞く意味がわからなくて…💦性格悪いなと思ってしまいました…
距離おきはじめてます!育休中にできた新しいお友達だったので、早めに気づけてよかったなと…