
コメント

ポンポン
うちも時々そうなります。
いまは立ちたくない気分なのね、と軽く思ってました😅

kn
こればっかりは子どもの気分によりますよね😅特にどこかを痛がったりする様子がなければあんよの気分じゃないだけだと思います💦しばらく様子見て、間をあければまたやる気になってくれるかもしれません😊
-
まつ
立つ気分じゃないんですかね…それだといいんですが😭💦
もう少し様子みてみます!- 11月8日
ポンポン
うちも時々そうなります。
いまは立ちたくない気分なのね、と軽く思ってました😅
kn
こればっかりは子どもの気分によりますよね😅特にどこかを痛がったりする様子がなければあんよの気分じゃないだけだと思います💦しばらく様子見て、間をあければまたやる気になってくれるかもしれません😊
まつ
立つ気分じゃないんですかね…それだといいんですが😭💦
もう少し様子みてみます!
「つかまり立ち」に関する質問
一歳半でまだ一歩が出ない長男と一緒にいて、私の何がダメだったのかなと考えてしまいます。 つかまり立ちできるようになったけど、積極的に高い位置におもちゃを置いたりしなかったからかなとか。 でも思い返しても、い…
釣りはいつ頃から行けますか? 釣りを子どもにさせる訳ではなく、 会社の釣りのイベントに 旦那が連れて行きたいようです。 ちょっと顔出し帰るだけのようですが もちろんまだ釣りができないし 暑すぎるので 1時間も子ど…
運動発達の遅れについて 11ヶ月自力でのお座り困難、お座りさせても不安定、ずり這い、ハイハイしない。つかまり立ちの指摘で要観察になりました。次の診察まで待つしかないですが、これしたら効果があった等あれば教えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつ
もう4日くらい経ちますが大丈夫ですかね😭
少し安心しました…
ポンポン
何となくですが、よく遊んだ後とか立たない気がします。疲れてたり大人でいう筋肉痛みたいにしんどいだけかなー?と勝手に思ってます😄
ほんとにどこか痛かったりしてたらつたい歩きなどもしないかと!