
専業主婦の方に聞きたいです!スーパーって週に何日くらい行きますか🤔?よ…
専業主婦の方に聞きたいです!
スーパーって週に何日くらい行きますか🤔?
よく週末にまとめ買いして一週間で使い切る、というのを聞きますが「○曜日はコレが安い」「ここの店は肉がアレが安い」「(webチラシを見て)あ!今日はコレが安い!」などで曜日や店によって安いものが違うのでついつい週4〜5くらいでスーパーに行ってしまいます😭
もちろんガッツリ買うのではなく1000円にいかないくらいでちょこちょこ買ってますがコレでいいのかな?と思ってます😂
仕事をしてたときは休みの日などに行ってましたが専業主婦だから毎日行けちゃうし、子供が愚図ると外に出たくなるし😂
やはりいくら安い日が違うとはいえ行き過ぎは節約にはならないですかね?
皆さんどうしてますか😂?
- ママリ
コメント

はる
まとめて買う方が楽だし無駄使いしなくて済むので日曜にまとめ買いしてます!ペーパーなので旦那さんに連れてってもらってます

ママリ
私は週一です!
5000円だけ持って行きます(笑)
-
ママリ
ありがとうございます😊
お金を決めてそれだけ持っていくのはいいですね!そうします😂- 11月8日

つんちゃん
週末まとめ買い派です⭐️
足りないものは買い足す感じです
節約になるかはわからないですけど毎日ちょこちょこだと、安いから買っちゃおうってなって私には不向きです😑
-
ママリ
ありがとうございます😊
週末まとめ買い派の方は多少高くても買うって感じですか🤔?
もし週一の買い物で欲しいのが高かったらどうしようという考えもあります😂- 11月8日
-
つんちゃん
いつも行くスーパー基本的に安いんで、あまり考えずに買っちゃいます😂
買い足しでイオンとかも行きますけどアー高いわーって感じます😑
でもイオンネットスーパーもたまに利用してます💡
あまりにも高くて手が出せなかったらかわりになるもの探します笑- 11月8日

KUMA
何度もいくのは面倒だしガソリン代もかかってきますよね!
私はスーパーへ行くと安いから買っとこうって結局いらないものまで買ってしまうのでまとめ買いは週に一回がさっと買ってきてどうしても足りなくなればそれだけ買いに行く!ってやってます!
娘が離乳食始まってからは鮮度の問題でまとめ買いの日とは別に一回離乳食の食材調達には行ってます😳!
-
ママリ
ありがとうございます😊
歩いて行けるところに3店もスーパーがあるので曜日や安い日ごとに分けてしまってます😂
確かに離乳食始まったら鮮度とかも大事ですもんね😳!- 11月8日
-
KUMA
勝手に車🚗だと思い込んでました(笑)
歩いて行けるなら散歩がてら行けますよね!
私は余計なもの買ってしまうので行き過ぎないようにしてますけどそうでないなら金額決めて行くと節約できそうですね!☺️
月2万なら÷30で666円以内!みたいな感じで☺️✨- 11月8日

るる
週1回行っています!
1週間3000円くらいで使いきるように買っています。
車移動ですか?ガソリン高いしちょこちょこ動くのは無駄だという考えです。それならまとめて買った方が安くつくと思っているので。
-
ママリ
ありがとうございます😊
お子様も2人いて週に3000円なんてすごいですね!
散歩がてらの買い物なので車は基本乗らないです✨- 11月8日

R
私は特に決まってなくて
週3,4行くときもあれば(ちょいちょい買い)
週1で落ち着いたり😊
ただ、私はやっぱり行くと多かれ少なかれ余分なものを買っちゃいますね(笑)
でも、1日一回で1000円以内だったら
私的には いいような気がします(笑)
-
ママリ
ありがとうございます😊
余計なものも見ちゃいますよね😱
1000円だけ持って(もしくは500円!)行けばいいかもですね😂✨笑- 11月8日

2児ママ
私はだいたい週2くらいですね😊
うちの場合は車でないとスーパーに行けないので、毎日行くとガソリン代もかかるので…
もし徒歩で行けて、余計なものを買わないのなら毎日のように行き特売や見切りを買うのが1番節約かなとは思います(*ˊ ˋ*)
-
ママリ
ありがとうございます😊
私も実家にいる頃は地方だったので車がないとスーパー行けませんでしたが、今は関東に引っ越してきたので歩いて行けるところに3店もスーパーあるんです😂笑
楽だけど歩いてすぐ行けちゃうからついついてんて😂
余計なものを買わない!って決めれば毎日のように行ってもいいかもですね✨- 11月8日
-
2児ママ
歩いて行けるのは羨ましいです😭
やはり子供は室内だけでは飽きてしまうから散歩がてらいいですね❤️- 11月8日

2児まま
ほぼ毎日行ってます(笑)
週一のほうが節約になるのかなーとは思いますが子供のお散歩がてら行ってますー!
その日安い物を買っています👌
-
ママリ
ありがとうございます😊
おお!めっちゃ同じです✨!
散歩がてら歩いてスーパー行って安いものを買う感じですよね😂- 11月8日

ゆぅウサ
私らだいたい近所のスーパーが火曜日と金曜日が安いので、その日に行くか、他に切らしたものや欲しいものや安いものがあれば買いに行きます💦
うちの場合は、週末にまとめ買いするより良かったです♪
-
ママリ
ありがとうございます😊
うまくやりくりすれば週一の買い物よりも節約できるかもですね!頑張ります✨- 11月8日

はじめてのママリ🔰
まとめ買いと気分転換のスーパーは分けて考えてます。気分転換にスーパーに行くこともありますが、買うのは不足した子供用品と日持ちしない食品単品(パンなど)と決めていて、行く前にこれを買うと決めてから行きます。行った先で何か安くても基本買わず、次のまとめ買いで絶対買う調味料が限定特売みたいな時だけは買います。
あとは時々自分のお小遣いで自分が食べたいものを買ったりもします。
○曜はこれが安い、とかは単体で見たら安く見えますが、それでちょこちょこ買い足しに行くとついで買いが増えて結局節約にならないことが多い気がします。
-
ママリ
ありがとうございます😊
確かにスーパーって気分転換になりますよね…😂
余計なものを買わないようにお金を少なく持って行ってやりくりしようと思います✨- 11月8日

basil
近所のスーパーが、日曜がポイント3倍Dayで、かつ主人もいるので、基本はそこで毎日必要なものとか、なかなか安くならない品、重い物など、まとめ買いします。
車なし、自転車なし、子供2人いるので、そもそも平日はあまり量的に買えず…
平日は、特売で欲しいものがあればそれのみに狙いを絞って、買いに行きます。上の子が走り回るのでそれだけでも戦争ですけど…σ(^◇^;)
-
ママリ
ポイントは大事ですもんね!笑
確かに子供がまだ小さくて抱っこで済むから気軽にスーパー行っちゃうってのもあるかもですね😂
走り回るのは大変そうです😭- 11月8日

みあごろめ
毎日毎日スーパーいきます。
近いので歩きです!
毎朝、家族にリクエスト聞いてるので買いだめができません。笑
買いだめしてたこともありましたがダメにしちゃったり上手く使いこなせなかったりでやめちゃいました。
-
ママリ
ありがとうございます😊
毎日行く方もいて安心しました😂
リクエストを聞いて買いに行く方法も良さそうです😊!- 11月8日

退会ユーザー
冷蔵庫が小さいので買いだめができなくて、ほぼ毎日行ってます(笑)
-
ママリ
ありがとうございます😊
それは買いだめ出来ないですね😂!笑
けど買いすぎもなさそうです!笑- 11月8日

あい
私は1週間に一回で5000円と決めています!
欲しい物が○曜日ぢゃないと安くないって日ありますよね😓
そういう時は行きますが、それだけ買いに行くって感じですね!
週に4〜5回で一度に千円くらいならそれでも良いかと思いますよ☺️
毎日行っても金額さえ決めていればまとめ買いするのと一緒なので節約になるのかなと思います!
-
ママリ
ありがとうございます😊
一週間に5000円も一日1000円も結果同じだからしっかり金額決めて節約してこうと思います😊✨!- 11月8日

ムーニー
何度も行くと面倒だし荷物も持ちたくないので、日曜に旦那と行って1週間分まとめて買ってきます☺️
もし必要な調味料が無くなったりした場合や、使いたい材料切らした場合は自分でちょこっと買いに行きますが、やはり週の途中で買い物いくと無駄になんか買ってしまいます😂
-
ママリ
ありがとうございます😊
つい飲み物やスイーツが欲しくなったりしますよね😂笑
散歩がてら行ってるので重いものなどは旦那がいるときにしようと思います😂- 11月8日

Ri-♡
わたしも基本週末に買いだめしてるのですが、今回はあまり買いだめせずにしたら、3日間で夕飯1000円ほどに収まりました!買いだめしないので、お安くなってたり見切り品的なの買ってその日に食べました!あとはお安くなってたアジを2匹買って塩焼きと刺身にしておかずが2品出来上がりです♡
ママリ
ありがとうございます😊
うちもたまに日曜に旦那とスーパー行きますが旦那がいると余計な買い物が増えます😂笑
はる
旦那さんは息子と車で待ってます(笑)たまに付いてきたら余計なものカゴに入れます(笑)