![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の男の子のアウターについて悩んでいます。ジャンプスーツかアウターか迷っています。移動手段によって選ぶ方がいいか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?
現在10ヶ月の男の子を子育て中です(*´꒳`*)
今年はどんなアウターを着せるか迷ってます😱
ジャンプスーツか大人同様のアウターかを着せるか迷ってます!
息子は少しずつ歩けるようになってきてます^ ^
旦那が休みの日はほぼ車移動です🚗
買い物程度ならベビーカーか自転車です!
ベビーカー、自転車ならジャンプスーツみたいなつなぎの方がいいかなって思いますが皆さんは両方もってますか?それともアウターのみですか?(*´꒳`*)
来年はきっと着ないだろうと思い迷ってますが寒い思いをするのは息子なのですごく迷ってます!
皆さんのご意見を聞かせてください(*´꒳`*)
- むむ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![uni105](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uni105
車、ベビーカー、抱っこ紐移動が主ですが、私は普通のアウター買いました!
寒い時は抱っこ紐ケープ(チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐で使える)を掛けてます!
自転車ならジャンプスーツの方が足まで覆うことができて暖かいかなぁと思いますが、室内入ると暑いこともあるし脱ぎ着はさせやすいかどうか…でしょうか🤔
![かなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなた
ジャンプスーツの方が歩いてる時に転けても服が守ってくれますよ!歩き始めはたどたどしくてよく転けるので傷や服に汚れがついてしまいます。アウターなら諦めもつきますよ(笑)
なにより小さいモコモコが歩いてると死ぬほどかわいい(*´ω`*)
-
むむ
コメントありがとうございます😊
確かにジャンプスーツはモコモコしててこけてもジャンプスーツが守ってくれそぉですね(*´꒳`*)
今の時期しか見れないのもありますもんね(*´꒳`*)笑笑- 11月8日
![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむ
コメントありがとうございます😊
普通のアウターを買われたんですね(*´꒳`*)
たしかに室内は暑いので着させたり脱がせたりが大変そおですね!
ケープは買ってなかったのでブランケットのみで対応してました😱
uni105
うちの地域はジャンプスーツを着せるほど寒くないってのもあります!
そんな寒い日に出かけたとしても車移動になるだろうし、そこまでいらないかな~っていうのが私個人の意見ですが、お住まいの地域や移動手段にもよりますよね☺️
たしかに守られてる感はあるし凄く可愛いんですけど、歩き始めの子だと足元がもたついてしまって、それでコケやすいんじゃないかなぁとも思います🤔💦
むむ
寒くない地域なんですね(*´꒳`*)
私の地域は結構寒い方だと思うのでほとんど車移動です🚘
知り合いも転けやすいかなって言ってました😱