
コメント

ちびた
先にジャガイモに火を通して潰せばそんな粘っこくならないかな?と思います。
生でやってませんか??
あとはジャガイモの種類もあるかなと思います。

ふちゃ
ポタージュはじゃがいもに火を通してから作りますが通してますか?
あと完成したらすぐに火を止める、温め直す際にも沸騰させない、が大事みたいですよ😽
-
みかん
皮むいて茹でてからブレンダーかけてます😁
みなさんブレンダーで上手くいくんですね💦
ありがとうございます😊- 11月8日
-
ふちゃ
小さめに切ってレンジでチンでいいみたいですよ〜!!😲
クックパッドなど参考にされたらわかりやすいかと思います☺️💓- 11月8日
-
みかん
ありがとうございます😊見てみます✨
- 11月8日
みかん
じゃがいもを皮を剥いてまるごと柔らかく茹でて茹で汁と一緒にブレンダーにかけてます💦
男爵もメークインもサツマイモもすごい粘りが出てくるんです😣
なんでだろ。。
ちびた
茹で汁に粘り気の成分混ざってると思います😅
あとメークインは粘度が高くてスープ向きじゃないですよ。
茹でるんじゃなくて、皮ごとラップに包んでレンチン→潰す→牛乳とかで溶かして味付け・・・なら絶対失敗しないと思います。
ブレンダー使うのも粘り気が出る原因だと思います。
逆に、オクラとかの粘り気を出すには水分が不可欠なので
どうしても茹でてやりたくて、茹で汁入れたいなら、まず別でジャガイモを潰してから混ぜた方がマシかと・・・
みかん
男爵でもサツマイモでも同じように粘るんですー😭
玉ねぎと茹でるので汁に甘みも出てるので使いたくて。。
ブレンダーではなく潰してやってみます!
ありがとうございます😊