※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2boys.mama
妊活

AMH値が低くても妊娠可能ですか?将来が不安です。風疹ワクチンを受けるため2ヶ月は避妊します。

不妊治療を開始し、検査結果を聞いて来ました。

12月で25歳なのですが、AMHが1.47でした。
これだけを見るとほぼ40歳くらいの方の値。
本当にびっくりしました。
これから風疹のワクチンを受けたりするので
2ヶ月は避妊します。

AMHが低くても妊娠出来ましたか?(>_<)
この先不安しかないです、、。

コメント

ママリ

私は26歳の時にAMH2.4くらいでした💦タイミング、AIHなどしましたが結局妊娠できず、初回の体外でやっと妊娠できました💦AMHが低いから全く妊娠できないって訳ではないと思います。でも私の場合はAMHが低いこと以外は原因がわからずでした😭
どのくらい妊活されてるのですか?

  • 2boys.mama

    2boys.mama


    11月末で妊活丸1年です(>_<)
    今年の3月に1回、妊娠したんですが流産してしまい、もうすぐ1年になる10月中から病院に通い始めて検査結果が昨日出たって所です、、。
    やはりタイミングでは難しいんですかね、、風疹のワクチンを打った2ヶ月後に卵管造影してタイミングの予定です。

    • 11月8日
ゆいママ

私は、ゆかぼぅさんよりもかなり歳上でかなり低いAMHですが、体外受精1回目で妊娠出来ましたよ!
妊娠に向けてやれるだけのことはやりました。

  • 2boys.mama

    2boys.mama


    今回、不妊の検査をした時に、ビタミンDが欠乏していたので摂取するようにしようと思いました!!
    葉酸のサプリメントやルイボスティーも飲んだりしてるんですけど、他にやれることありますか?やはり食生活ですよね(>_<)

    • 11月8日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    私は漢方薬で卵巣機能や質を上げたり
    受精力や着床力を上げる栄養素を取り入れていました。

    • 11月8日
  • 2boys.mama

    2boys.mama


    私も病院で出来ることとかを聞いてみようと思います!!
    ありがとうございました!

    • 11月8日
さくらもち

私もAMHが1.7程で低めでしたが、卵管造影後すぐにタイミング法で自然妊娠することが出来ました!
なので、AMHが低いからといって妊娠出来ない訳ではないと思いますよ😊

  • 2boys.mama

    2boys.mama


    卵管造影は痛かったですか、、?
    私もなるべくタイミング法で妊娠したいなって思ってます(>_<)
    卵子の質が落ちないように頑張ろうと思います。

    • 11月8日
  • さくらもち

    さくらもち

    私は卵管造影ほぼ痛くなかったです😊
    検査後に軽い生理痛がある感じはしましたが30分くらいで治りました。
    卵管造影の痛みは個人差があるのでやってみないと分からないですね(>_<)
    でも卵管造影をすると卵管の通りが良くなりますし、もし詰まってるのであればその後の治療も決まると思うのでまだしてないのであればオススメします✨

    • 11月8日
  • 2boys.mama

    2boys.mama


    やはり痛さは人それぞれなんですね(>_<)勝手に生理痛がひどい方だから耐えれるかな、、とか思ってます。笑
    卵管が詰まってない事を願うのみです、、

    • 11月8日
  • さくらもち

    さくらもち

    詰まってなくても痛かったと言ってる方もいるのでほんとそれぞれだと思います😵
    でも私が検査をしてもらった先生は卵管造影は元々そんなに痛い検査じゃないけどね〜と言っていて、先生の上手い下手でも痛みが変わるようなことを言っていました😬笑
    でも卵管造影の後すぐに今回妊娠出来たのでやって良かったと思いましたよ😊
    もう卵管造影する予定は決まってるんですか?😊

    • 11月8日
  • 2boys.mama

    2boys.mama


    先生の上手い下手で変わってくるのですね、、笑 いい人に当たりますように、、笑
    今回の生理が来て、風疹ワクチンを打って2ヶ月後にすぐやる予定になっています。(^_^)

    • 11月8日
  • さくらもち

    さくらもち

    検査の前に“私は痛くない人私は痛くない人”と念じて挑みました笑
    もう検査の予定が決まってるんですね😊
    どうか無事に済みますように✨

    • 11月8日
  • 2boys.mama

    2boys.mama


    私も念じます!!!笑
    ありがとうございました☺️

    • 11月8日
のん

AMHは残りの卵胞の数の目安であって、質は年齢に比例するので低いから妊娠できないってことはないですよ🙆
ただ、数は限られているのでタイミングを10回したら人工授精にしよう、という所を、3.4回したらもう人工授精にしようかなとか、ステップアップは周りより早めに考えるほうがいいと思います🍀

  • 2boys.mama

    2boys.mama


    タイミング法に時間をかけてられないですよね本当に(>_<)
    早めのステップアップを病院にもお願いしようと思います。

    • 11月8日
  • のん

    のん

    友人は30歳くらいの時にゆかぼぅさんよりもAMHが低く悩んでいて、彼女は迷わず体外受精して私よりさっさと治療卒業し、今は3人のママになっています🍀😌
    AMH1以下になってしまうと体外受精でも卵胞が育たなかったり、刺激しても1つ2つしか採れない周期が出てきて苦労する人も増えてくるので、夫婦で話し合って計画的に進めてみてくださいね👋😉

    • 11月8日
  • 2boys.mama

    2boys.mama


    私もタイミング法にあまり時間をかけず、次にステップアップして行こうと思います!時間を無駄にしないように(>_<)。

    ありがとうございました!!!

    • 11月8日
ゆま

年齢も同じでわたしちょうど同じくらいの値でした!!最近体外受精凍結胚移植で、1回で妊娠出来ましたよ☺️
AMHが低くても妊娠できる例として...☺️

  • 2boys.mama

    2boys.mama


    ありがとうございます♡
    希望が持てます!!!
    早く風疹ワクチンを打って2ヶ月経ってほしいです!!

    • 11月8日
mama

四年前29の時にAMH0.16でもうたぶん0になってるかと思いますが、、自然にも妊娠してるし、今は体外受精で継続してます😊

  • 2boys.mama

    2boys.mama


    私も出来れば自然妊娠したいので、卵子の質を落とさないように頑張ります!!
    体外受精もされてるんですね!!
    私も頑張ろうと思います(^^)
    ありがとうございました!

    • 11月12日