※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

ミルクを五時間空けてしまいましたが、息子は元気です。心配は不要です。

ミルクを三時間おきにあげているのですが
私の体調が悪く…アラームに気づかずに
むすこが横でモゾモゾし始めたのに
気づいて時計を見たら
五時間も時間が空いてしまって
子供にたいしての申し訳なさと
ミルクの回数を減らしてしまった
と凄く落ち込んでます。

五時間空いてしまいましたが
大丈夫でしょうか。
息子は元気です。

コメント

ちゃんひろ

問題ないですよー!
あまり神経質にならなくても大丈夫です!

  • ひな

    ひな

    よかったです…😭😭

    • 11月8日
ゆー

大丈夫ですよー!
1ヶ月すぎた頃から泣いたらあげるようにしてましたよ!
ここ3日間は夜中は4.5時間あいてぐっすり寝ている娘です!
問題なく元気いっぱいですよ!

  • ひな

    ひな

    そろそろ時間を伸ばそうが悩んでましたが
    伸ばし始めた方がミルクの飲みもよくなるのでしょうか?

    • 11月8日
  • ゆー

    ゆー

    小児科の先生にそろそろ授乳間隔も長くなって来ますからねって言われましたよ😊
    日中はほとんど3時間でお腹すいたー!って言われますが、抱っこして一緒にお昼寝してると日中でも4時間あくこともあります!
    夜中はお布団でちゃんと4時間くらい寝てくれるのでわたしも寝られてラッキー😆って思ってます(笑)

    • 11月8日
  • ゆー

    ゆー

    うちは完母なので飲みがよくなっているのかはわからないですが、おっぱいへの食いつきはいいです👍

    • 11月8日
  • ひな

    ひな

    少しずつ伸ばす練習したいと思います‼️

    • 11月8日
ちゅる(29)

一回くらい大丈夫ですよ🙆‍♀️
本当にお腹空いてたら泣きますよ!

  • ひな

    ひな

    よかったです…
    😭💦

    • 11月8日
ジャンジャン🐻

新生児じゃなければ泣いてお腹すいたってアピールするまで寝かせてましたよ😂

娘は9時に寝てから起こす6時まで一度も起きずでした😃

息子も同じ時間に寝起きして、起きても一回でした。

  • ひな

    ひな

    そうだったんですか?
    初めてやってしまったので
    心配になってしまって😭💦

    • 11月8日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    体重しっかりふえてますかー❓

    寝てくれるなら、泣くまで寝かせて大丈夫ですよ😊

    • 11月8日
  • ひな

    ひな

    増えてます‼️

    • 11月8日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    なら飲みたいアピールまで待って大丈夫ですよ😊

    もうアラームは不要です😁

    • 11月8日
deleted user

最初は、起きてびっくりしますよね😭💦💦
私もありました😭💦💦
呼吸確認したりしてました。
でも、意外と本人は元気なので
お腹空いたら、泣いたりしてくれるので変に神経質にならないようしようと思うようになりました(笑)

  • ひな

    ひな

    私も神経質にならないよう
    がんばります😭

    • 11月8日
🐰

大丈夫ですよー!
1カ月過ぎたら泣くまであげなかったです👍👍

  • ひな

    ひな

    そうなんですね!

    • 11月8日
  • ひな

    ひな

    規定量飲めてましたか?

    • 11月8日
deleted user

3時間ごとの授乳は新生児の間しかしてなかったですよ!!
それ以降は、欲しがったときにあげてました^_^
夜なんかはよく寝ていたのでわざわざ起こしてあげなかったですよ^ ^
大丈夫ですよ!よく寝てくれる親思いのお子さんです^_^!

  • ひな

    ひな

    新生児の時だけでよかったんですね😭💦
    もっとゆったりと育児しようと思います!

    • 11月8日
ママリ

3時間置きなのは新生児の頃だけですよね!
お腹に溜めれるようになってくるので授乳間隔も空いてくるみたいです☺️日中は夏なのもあり脱水が怖かったので4時間くらいであげてましたが、今の時期なら泣いたらおっぱいで大丈夫だと思います!
ちなみに助産師さんは1ヶ月過ぎたら、夜は無理やり起こさなくていいと言っていましたよ!

  • ひな

    ひな

    そうなんですね!わかりました!!
    そうしてみます!

    • 11月8日
はるまま

神経質になりすぎるとこれから先長いのに疲れますよ💧
お腹すいて泣いた時に飲む方がちゃんと飲めます。大人だってお腹すいてないのなか時間決めて無理やり食べさせられても食べれないじゃないですか✨まずアラームはやめてもいいでしょう❕

  • ひな

    ひな

    わかりました!

    • 11月8日