

どきん
厚木はおむつの支給があるそうですよ!😄子育てしやすいかもしれないですけど、治安はちょっと心配かな?って感じです😅
成人式がニュースで流れたりしましたし💦駅前は繁華街ですし😅
厚木の近くなら、海老名もららぽーとやビナウォークがあったり駅周辺は栄えてきてるので便利だと思います!
厚木が職場なら平塚はちょっと遠いですかね?
伊勢原は子育て事情があまりわからずすみません🙇

whisky
行政の手厚さは厚木かなって思いますが、治安が良いのは伊勢原かなと思います。(何もないので 笑)
平塚はららぽーととか、大きな総合公園があって私は『行って楽しむ』って感じです。
車があるなら伊勢原かなと思いますが、無ければ厚木かなと思います。(この辺りで家賃が高いのは厚木、海老名だと思います)

はじめてのママリ
そっちの方で産まれて育ったものです笑
子育てのしやすさは分かりませんが、平塚は治安はあまり良くないと思います(><)
地元が平塚の友達がいますが、絶対平塚で子供を育てたくないと言ってる程です笑

xoxo1209
厚木は中学卒業まで医療費無料、子供2人目は1年間3人目は2年間おむつ支給です(●´ω`●)
厚木に住んでいますが厚木から出たくないですw

しょこたん
伊勢原に住んでいます。治安は間違いなく伊勢原が安心です✨車さえあれば、買い物とかは厚木、平塚、簡単に行けるので不便はありません。行政はまぁまぁかな?と思ってます。家賃も比較的安いとこあります。駅から徒歩10分3DK で58500円‼️

空色のーと
厚木育ち、伊勢原在住です😊
職場は一時平塚でした(笑)
治安は伊勢原が○
子育ては、市の支援としては厚木が○
ですね💦
あとは、学校のエアコン設置などは厚木は完了。伊勢原はこれからで、そういう面でも厚木かもしれないですね💦

かなた
厚木住みです!
治安は実家の方が悪いので悪いところが見あたりません(笑)
子育て支援はかなりいいと思いますよ!母子手帳もらった時に子育て支援ガイド(70p)を一緒にもらいましたが、この1冊あればほぼ全てわかります(*´∀`)地域ごとの公園や支援センター児童館の場所、保育園幼稚園の住所電話番号定員とかわかります。
オムツが貰える、子供2人乗せる自転車購入助成は子供が複数いる家庭にはうれしいです!

はな
厚木に住んでいます★
駅から離れているので特に治安が気になったことはありません😶
駅周辺も昔よりは全然綺麗になって落ち着いた感じはします💡
医療費助成やオムツの支給、支援センターが充実しているのはありがたいです😀

kumako
県外から伊勢原に引っ越してきたものです。
最初は何もなくて不便!と思いましたが、厚木や海老名、平塚にもすぐにでれるしそれらに行けば何でも揃っているので意外といいとこかもと最近思ってきました。
家賃も高くなくのどかで住みやすいです。
ただ子育ての行政の面から言えばやはり厚木はいいなといつも思います!
コメント