
川崎病にかかったことがある方(または医療従事者)にお聞きしたいです…
川崎病にかかったことがある方(または医療従事者)にお聞きしたいです。
今年の8月に1歳の娘が川崎病になりました。
インフルエンザワクチンの接種をしたいんですが入院していた医大の主治医は不活化ワクチンであるインフルエンザワクチンは2カ月あけた方がいいと言われました。
その事を、かかりつけの小児科の先生に伝えると、びっくりされて3カ月はあけた方がいいと言われました。
その後、先生同士で連絡を取り合ってくれ2カ月あけばいいという結論になりましたが、今月半ばにある医大の定期検診の時に再度確認しておいてくれと言われました。
本当に打ってもいいのか不安になってきました😭
川崎病にかかったお子さんがいる方は、どれ位あけられましたか❓
後遺症の有無や治療内容によっても違うのかもしれませんが、
後遺症は無しで入院中はグロブリンのみです。
現在アスピリン服用中です。
- nana(7歳)

a
詳しくは分かりませんが、姪っ子が川崎病の疑いで入院、処置をしてもらったことで、病院から3ヶ月は予防接種は出来ないと言われたそうです。
なので今月末ようやくインフルエンザの予防接種ができると言ってました!
コメント