
夜間断乳に悩んでいます。ミルクを薄めて与えると落ち着くけど、完全に卒業できるか不安です。完ミでミルクを辞めた方、スパッと辞めましたか?
完ミで1歳超えても夜間断乳(夜間ミルク卒業)出来てない方いますか?😢
夜中に2.3時間毎に未だに起きていて、ミルクを与えるまで癇癪を起こします。そして、麦茶に中身を変えたらさらに怒ってしまい、ミルクを与えると落ち着いて入眠していきます。もう完全に癖になってると思います。
最近、夜間のミルク卒業はミルクを薄めるといいと聞き、ミルクを倍くらい薄めて与えたら拒否せず、飲んで入眠してくれています。
でも、これもほんとに薄めていけば夜間のミルクが卒業出来るのかも謎です、、
完ミでミルク卒業出来た方は、やはりスパッと辞めましたか?
- にゃんこ。(7歳)
コメント

@!
1歳できっちり辞めました!
泣いていようがトントンしたり無視してうちは3日で完璧ほしがることなくなりました!

ダダダダダダンダン
私もやめた当初は流れた気がしますが、数日で平気になりましたよ!
休日などを使って、にゃんこさんの余裕のあるときにチャレンジされてはいかがでしょうか?
コツはどんだけ泣かれても絶対あげないことです!中途半端にあげちゃうと子供は混乱しちゃいますから💧
-
にゃんこ。
休みが不規則なので、2連休がなかったりしますが、余裕出てきたら頑張ってみます😭!
- 11月7日

あいう
1歳過ぎてるなら牛乳にしてみてはどうですか?
-
あいう
うちは寝る前のミルクを、牛乳に変えると意外とうまくいきました◡̈♥︎
- 11月8日
-
にゃんこ。
牛乳アレルギーの数値が検査で少し出ていたので、アレルギーが怖くて、牛乳単品では多い量は与えたことがないです😭
- 11月8日
-
あいう
そうだったんですね!知り合いも乳アレルギーで豆乳あげてますよ◡̈♥︎
完ミだと牛乳大丈夫かと思ってたけど違うんですね!気をつけなきゃです◡̈♥︎
ありがとうございます😊- 11月8日
にゃんこ。
そうなんですね!
フルタイムで仕事してるので、夜間起きられるのもしんどくて、トントンとか無視してもやっぱり泣いてる声を聞くと気が滅入ります💦
@!
1週間たえるつもりで断乳しろ!と何かに書いてあったので覚悟してましたがたえるのは長くて1週間ということみたいですよ!
1週間もしないうちに夜中泣いてるのを気が滅入るけど我慢してひたすら耐えたら今後 夜中起きることも減るので楽になることを思えば、頑張れます‼︎
フルタイムでお仕事もされてて頑張っておられるにゃんこ。さん応援してます!
にゃんこ。
ありがとうございます😊!