※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ISOMA
子育て・グッズ

18日の赤ちゃんがくるんで寝ると安心して寝てくれるようです。心配なら医師に相談してみてください。

生後18日の息子のことなんですが、一昨日までベットに置くと泣く。
抱っこしたら落ち着き、寝たなと思って置くと泣く。
夜もグズグズー
ずっと抱っこの状態でした😅
上の子もいるしこのままだと抱っこ癖がついちゃうかなと思い、バスタオルでおひな巻きをしてみたらすごく心地がいいのかベットに置いても泣かない。
ずっと寝てる。
ほんとにお腹空いたら少しグズるくらいになりました!
あまりに変わりすぎてちゃんと息してるか心配になるほど大人しくなりました🙄
こんなもんですかね?
くるんだらすごく寝てくれるとか、大人しくなったという方いらっしゃいますか?
もうずっとくるんでて、ずっとくるんでてもいいのかも気になります😥

コメント

みんてぃ

入院中、全然寝なくてふらふらになりながら朝の検診と沐浴で新生児室に預けると、おひな巻きですやすやと眠って帰ってきてました🤣おひな巻き通じるうちは頼っていいと思います!

  • ISOMA

    ISOMA

    コメントありがとうございます!
    新生児だとやっぱりくるまれてたほうが安心するんですね😊
    そうですよね!
    くるめるうちに頼ってたほうが楽ですよね😅
    あまりにも寝てくれるので心配になっちゃいました(笑)

    • 11月7日