※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボブママ
その他の疑問

一軒家を建てる予定です。夫婦+息子2人娘1人です。両家の父母やお友だ…

一軒家を建てる予定です。
夫婦+息子2人娘1人です。
両家の父母やお友だちが泊まれるよう1階には和室はつけて2階は子どもの人数分部屋をと思っています。

漠然とした質問ですが、皆さんの住まれてるお家、また周りからお聞きになったお話の中でお気に入りポイントを教えてください!!
こんな工夫があるよ!便利だよ!なことをぜひ聞きたいです♪
また、これは困ってる…後悔したな~という面がありましたら教えてください(*^^*)
よろしくおねがいします!

コメント

ぴーまいさん

隣の部屋との間に収納があると、年頃になった時プライバシー守れていいですよね!
ウチは長い廊下がいやで、2階はホールに全部ドアが見えるとこを選びました!
建売ですが、とても気に入っています(*´ω`*)

  • ボブママ

    ボブママ

    ありがとうございます!!
    男女の子どもがいますし年齢差もあるので収納の場所で工夫するのは取り入れたいです(*^^*)

    • 1月14日
ももっぺ

去年二世帯を建てました(^_^)
玄関のみ共有で、水まわりなど他は全て別々です。
なので、私達は2階の1フロアで全てのものを集約しています。
寝室はそこまで広くとれませんでしたが、LDKは少し広めで日当たりもよく、過ごしやすいです(^_^)

リビングと寝室の間に廊下のような狭い空間があるのですが、そこに天井から降りてくる物干しを2本つけました。
天気の悪い日に干せるスペースです。お客様が来た時には扉を閉めれば見られないし、そこで除湿機をつければまぁまぁ早く乾くので、それは良かったなと思っています(o^^o)

あと子供部屋は2つですが、そのうちの1つを大人の寝室と1間続きにし、子供と一緒に寝る間は広々寝れるようにしています。
子供が大きくなった時に間仕切ります( ´ ▽ ` )ノ

  • ボブママ

    ボブママ

    ありがとうございます!!
    部屋干しやお客さまからの目はきにするところです(*_*)
    いい方法ありがとうございます(*^^*)

    • 1月14日
さおり3ママ

うちはないですがパントリーいいよって友達が言ってました!
あと土間収納(^-^)

  • ボブママ

    ボブママ

    ありがとうございます!!
    収納は重要ですー!!主人はそんな収納いらんやろーと言うのですがいまでも物があふれているのに収納しないでどうするんだ(^_^;)と思ってて話し合いの1つになってます。

    • 1月14日
  • さおり3ママ

    さおり3ママ

    収納だと、うちは土間収納と小屋裏収納があります。
    建築中なんで使ってませんが
    小屋裏は高さ120くらいあるし
    12畳はあるんで荷物かなり入りそうです(>_<)

    • 1月14日
deleted user

うちはアイランドキッチンにしましたが、本当に良かったです!
子どもの様子も見やすいし、子どもも安心してくれるし、家族のコミュニケーションもとれるし、何よりキッチンに立ってる時に孤独を感じません^_^カウンターの両側から行き来出来るのも便利です!

あと、全部床暖房をつけたのですが、これも良かったと思います!
ホコリも舞わないし、子どもにも優しく、乾燥しない。とても快適で、特に冬場洗面所がとても暖かく快適です!

あと、扉は全部吊り引き戸にしたので掃除が楽です。

後悔したのは、どうせなら子どもの安全対策を考えておけば良かったな〜と(>_<)
引き戸も最近開けれるようになったので、扉には大人の触れる位置に鍵をつけておけば良かったなと思います。
あとは、テレビ周りやキッチン周りにベビーゲートを設置しやすい間取り、もしくは設計士さんに取り外し出来るゲートのようなものもあらかじめ設計してもらって付けてもらえば良かったな〜と思ってます。

  • ボブママ

    ボブママ

    ありがとうございます!!
    アイランドキッチン私も考えていましたが子どもが小さいと火の取り扱いとか、熱い鍋とかがこわくて対面にしようと検討中です(*^^*)
    でもよい面も聞けてよかったです(*^^*)

    • 1月14日