2人目や3人目の子供を考えており、専用の貯金や準備についての経験談を知りたいです。生活費の変化や費用について教えてください。
今すぐではありませんが、
よくよくは2人目3人目考えています。
みなさんは、2人目3人目作るにあって専用の貯金などしましたか??
また、2人目では準備でどのくらいの費用かかりましたか??
2人目ができてから、子ども1人のときと子ども2人で生活費などはいくらくらいアップしましたか??
なるべく余裕持って生活したいですし、
細かく計算して振り分けて貯金などするタイプなので、
参考までにどれか回答できるものがあれば教えてください😊😊
- レ(7歳)
コメント
三姉妹🐰ママ
2人目専用の貯金はしなかったです😃
2人目出産準備は、、、
・分娩予約時に前払いで10万
・肌着とお下がりを使えない時期に着る物(上9月、下6月、性別が同じなのでほとんどお下がり)
・オムツ2パック
・哺乳瓶の乳首(哺乳瓶はお下がり)
・母乳パッド
・ベビーベッドレンタル費用25000円
トータルで15万くらいだと思います
2人目が生まれてからうちは急に貧乏になりました😅
主人の手取りが少し減ったこともありますが、保険や子供の為の貯金、オムツ、ミルク、子供が2人になったことで今までのように料理ができなくて、出来合いの物を買ったり、お昼は買ってしまったり...
いくらくらい、と聞かれると細かく見ていないのでお答えできないんですが💦
3人目も欲しかったですが、経済的&精神的にもうこれで終わりかなぁと思います😭😭😭
mini
2人目を考えるにあたって専用の貯金はしていないです🙂
2人目出産のために購入したのはジュニアシート、性別が違うので肌着や服、オムツ、ベビーソープくらいです。ジュニアシートが37000円しましたが、あとのものは1万円もかかっていないです。
まだ産まれて1ヶ月弱ですが完母なのでオムツ代くらいですかね🤔子供の学資保険代わりに保険に入った分支出が増えたくらいで特に出費の差は感じてないです😊
-
レ
お返事ありがとうございます!!
年齢が小さいうちはそんなに変わりないですかね😊😊
ごはん食べ出せば食費やレジャー費などが少しかかるくらいですかね🙌🏽🙌🏽
参考になります😌💕- 11月7日
退会ユーザー
2人目を望むなら予定帝王切開になることがわかっていたので出産費用に30万用意してました。(一人目のとき緊急で手出し30万で…)
実際出産費用手出し20万、
ベビーカー買い替えで7万、
抱っこ紐新生児から使えるやつ必須で2万、
2歳差で産まれ月1ヶ月も違わないくらい・同性だったので服はほぼお下がりとかでした!
おむつと子供の消耗品などで+1万増えた程度、2歳差で上の子はだいぶトイレ行けたので上の子のおむつ代が減ってきてました。
幸いなことにほぼ母乳だったのでミルク月1缶行くか行かないか
離乳食期から食費+1万、
1歳過ぎてから食費+1万の他外食費も微妙に増えました!
あとは子供用の貯金と保険が倍になったりなどです(^_^;)
-
レ
お返事ありがとうございます!!
病院代はある程度計算できるし、
そこが一番大きそうですね😭🙌🏽
やはり、性別と生まれる時期で変わりますね〜!!
私も娘と同様でいけば、ミルク不要ですが、
こればかりは産まれてみないとわかりませんよね🙌🏽🙌🏽
月々としては4万5万くらいですかね😩😩- 11月7日
-
退会ユーザー
あと年間で見るとクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントで上記+2万ですかね😂
下の子が想定外の痩せの大食い、何でも食べる子で離乳食もよく食べたけど幼児食も本当によく食べて…
例えるとご飯とスープも飲みながらサンマ一匹食べちゃいます(今2歳)その後ヨーグルトも食べれるくらいで食費がかさみます。
我が家は偏食っ子と大食いっ子ですが産まれてみないとわからないあるあるじゃないかなと思います。
保険や学資はどのくらい貯めるご予定かにもよって変わってくるとは思います!児童手当の範囲内でってご家庭もあるし、児童手当+子供用貯金等もありますし。- 11月8日
-
レ
たしかに!!そこは抜けてました 笑笑
産んでから目の当たりにして色々でてきそうですね😂😂
食が細い人間が我が家にはいないのでその辺はしっかり増えそうです 笑笑
そうですよね。
もう1人分学資と貯金が払えるかですね🙌🏽🙌🏽
とても参考になりましたので、色々計算してみようと思います😊😊- 11月8日
102
1人目から2人目の時は年齢も離れていたのでこれと行って準備したものや出費はなかったです。
学資と貯金にあてる数万円がプラスされたくらいです。
服もほぼお下がりでまかなえるのに、兄弟お揃いがほしくて余計な出費はしましたが笑
兄の同級生からお下がりがたくさん来るので服などは本当に困りませんでした。
2人目から3人目になると急に出費が増えた感じがします(;o;)
次男はオムツも取れているし、三男は完母なのに、やはり学資と貯金、
そして、3人目ともなると色々なものがお下がりではあまりにボロボロすぎて…
服、チャイルドシート、ベビーラック、抱っこ紐
買い揃えました。
みんな同性の同じ時期生まれなのにもったいない…
一番上と年齢が離れすぎて、デザインが変わりすぎたりさらに高機能の物が出たりしてるので、出費が増えます。
-
レ
お返事ありがとうございます!!
年離れるとそういうことにもなりますね😫🙌🏽
4学年差はどうでしょうか…機能やデザインなど変わりますかね〜。
お揃いはさせたいですよね😂💕
参考になります!!- 11月7日
ままり
特に専用貯金はしなかったですが、出産は何があるか分からないので10万はためてました!
生活費は1〜1.5万アップくらいです。ロタ受ける間はちょっと上がりますね😅
出かける回数も増えるのでガソリン代も上がりました🤣(ここは想定外)
2人目の準備にかかったお金は2万前後だと思います。中古でバウンサー、ベビーベット、哺乳瓶の乳首とミルク、時期が少し違ったのと、性別が違ったので退院用ロンパースに、普段着るロンパースを少し買って準備してました😊
-
レ
お返事ありがとうございます!!
やりくりの仕方でも変わりますかね😊😊
想定外も結構あるのかな😫😫
もう少し年離して、
参考にして貯金していこうと思います🤣🙏🏽- 11月7日
はじめてのママリ🔰
2人目のために特別な準備は特にしませんでした。
基本的にベビー用品はお下がりで洗剤やボディーソープ、オムツ等の消耗品を買う程度でしたが普通に生活費からちょこちょこ買って揃えていました。
出産時病院には1人目同様貯金から支払いましたし、完母なので2人に増えても特に出費は変わらずです。
ちなみに、オムツ代は2人目が生まれてすぐ上の子はパンツになったので結果変わらずです。
保険等の出費は増えましたがその分児童手当等の収入も増えたので支払いが増えた感は特にないです。
子供たちが保育園や幼稚園に行くようになってから園での必要品などで出費が増えるのかなとは思ってますが、食費はまだまだ子供にかかってないので、本格的に夫婦2人や子供1人と違ってくるのは小学生になる頃からかなと我が家では思ってます。
-
レ
お返事ありがとうございます!!
大きな出費は出産時の病院代くらいですかね。
やはり、小さいうちはそんなに差がなく生活ができそうですね。
我が家もボディーソープなどそういう日用品は生活費で普通に買えそうなので大幅に変わることはなさそうです。
参考にさせてもらいます😊😊- 11月7日
さち
専用の貯金というよりは、2人目ができたときにちゃんと育てていけるか計算しました!
具体的には、教育費の積立で5万、保育園や習い事などで5万の計10万が毎月確保できるかどうかです。もちろん上の子や家族の貯金もしっかりできるのが大前提です。
生活費自体はそんなに変わらなくても、18歳までの限られた期間で貯めなきゃいけないお金は決まってますからね!
-
レ
お返事ありがとうございます!!
そうですよね!!
学資やら教育費などは自然とプラス1人になりますもんね🙌🏽🙌🏽
参考になります。ありがとうございます!!- 11月8日
レ
お返事ありがとうございます!!
生まれる時期や性別が違うと
少し買い揃えなきゃいけないものも増えますよね😭🙌🏽
保険や子供の貯金は2倍になって、
バタバタしますもんね😩😩そうなる可能性も増えますよね〜🙌🏽🙌🏽
下の子が生まれる前にオムツやミルクが終わってれば2倍にはならなそうですね!!
その分食費は増えていくと思いますが!!
いやいや、参考になりました🙌🏽🙌🏽