
コメント

アラレ☆
3ヶ月までは私も孤独な気持ちになり結構ブルーになってました💦
でも今9ヶ月になりダメ!っていう言葉は分かるし、笑ったらニコニコしたりでいつのまにか孤独感がなくなりました★
私も保育園やリトミックに参加して1人の時間を減らすようにして孤独感を味わわないように心がけてます😊

ポポ
私も産前はバリバリ働いていたので
外に出ると働いている女性がとても輝いて見えて取り残されている感が凄いです...
家で引きこもって化粧もしないでラフな格好して必死こいて子育てしてるのに
子供がいない人は(いるかもしれませんが💦)綺麗な格好して化粧して働いてキラキラしてみえてしまいます😞
今は離婚して実家にいるので違いますが
結婚当時は旦那も殆ど家にいなくて実家も遠くて外出も気軽に出来なくて本当に孤独でした😞
子育てが嫌とかでは全然ないのですが
早く働いてまた外の世界に出たいと思いますね😭
やっぱり誰かと少しでも会話したり会ったりするのは大事です( ; ᴗ ; )
産後うつになったときにとにかく誰かと話なさいと言われ、両親と話すようになってから少しはましになりました( ; ᴗ ; )
-
えり
私も、子供を産むまで働いてました。
働いてる女性は輝いて見えますね。
ためになるお話しありがとうございました。- 11月7日

おん
0歳まではそんな感じでしたが今はもう伝わってるし返ってくるので楽しいです🤗
でもやっぱり普通に会話できるわけではないしぐずるし大変だなー少しでも変わってほしいなーふぅ…ってなっちゃいます😭
-
えり
ありがとうございます。早く娘と会話をしてみたいです。楽しみにしてます。
- 11月7日
えり
そうなんですね。ありがとうございます。そのうち無くなりますね。