

退会ユーザー
1歳5ヶ月の時妊娠しましたが、
前と変わらず抱っこも外遊びも
してます😭❕

退会ユーザー
抱っこしてます。せざるを得ないといいますかね、、😩
でもお店にいったら即カートに乗せるようにしたり、抱っこ紐は使わないようにしたりはしてます。あとは抱っこ抱っこいってないときは極力歩かせてます。

mmr🧸
上の子が1歳になる前くらいにわかって、結構ギリギリまで抱っこもしてましたね😂

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
1歳過ぎて妊娠しました。でも抱っこ抱っこ~の時期なので旦那がいる時はしてもらいましたが、いない時は抱っこしました。

KKP
全然抱っこしてます!😂主人がいて出かける時は主人が抱っこしますが保育の送り迎えでぐずったりしても抱っこで連れて行ったり全然します‼️😅
お腹が張ったりしてきたら気をつけようと思いますが、今のところ抱っこは毎日ですね😂✨

みーまま
上の子が10ヶ月のときに妊娠しましたー!余裕で臨月まで抱っこしてましたー😂走り回ったりもしてました。笑!検診も問題なかったので💪心配なときは担当の先生や看護師さんに相談するのが1番かな〜と思います😊👌

ちゃ
もうまもなく28wです🤰
一昨日抱っこ紐して近所のスーパーに行きました。雨だったので抱っこ紐しました
妊娠初期も今も 妊娠前と変わらずに抱っこやおんぶしてますよ。
出先でカート嫌がる時も多いですし!
いきなり変わったら子どもがかわいそう。。

みみみ。
妊娠分かってから今でもずーっと抱っこしてます!
やっぱりお腹に赤ちゃんがいてママが取られると思うのか私が妊娠に気付く少し前から甘えん坊になり抱っこマンですが今しか甘えさせてあげられないので沢山抱っこしあげてます☺️✨

あー
10ヶ月で妊娠しました😊
抱っこ紐は使わずに
出来るだけお外は
クック履くー!と言って
歩いてくれてます( ¨̮ )
その分家にいる時は
ぎゅーとしてあげたり
一緒に床に座って
遊んであげたりしてます!
抱っこ抱っこと言わなく
なった気がします(*ö*)

煌
娘が1歳半頃に妊娠がわかりました✨
初期も今も普通に抱っこしてます😊
お腹が張ったりしたら下りてもらいますが😅
一緒にロング滑り台とか外遊びとかもしますよ🤣
個人的には子供ながらに何かしら不安や寂しさを感じている気がするので無理しない程度で、これからも抱っこしてあげようと思ってます😌

❤︎
コメントありがとうございます!
無理しない程度に抱っこしようと思います(∗•ω•∗)
コメント