
妊娠34週目で子宮頸管が短くなってしまい、安静にしている状況です。破水や陣痛が早く来る可能性もあるため、家事は旦那さんに頼み、仕事も休んでいます。入院は言われていませんが、安静にしている必要があります。不安なので具体的な指示が知りたいです。
現在妊娠34週目なのですが、
今日病院に行ったら子宮頸管が2㎝切ってるから、
自宅で安静にと言われました。
ウテメリンを1日4回飲むように言われ、
また1週間後に来るようにとのことでした(T-T)
絶対安静に!と言う感じではなかったのですが、
初めての妊娠のためどこまで安静にしてなきゃいけないのかわかりません、、、
家のことはなるべく旦那さんにお願い出来そうなのでやってもらい、
仕事も産休に入ったので動くことはないのですが…
入院とは言われなかったものの、
すぐ破水や陣痛が来てしまって、産まれてしまうってこともありえるのでしょうか?(T-T)
わからないことだらけなので、教えていただけたらありがたいです😭
- さ(6歳)
コメント

S,Kmama
切迫早産になりかけですね💦
自宅安静は
トイレとお風呂以外寝ていてくださいってことです😣

ふはママ
一人目切迫早産、二人目も切迫ぎみで主さんと同じ状況でした!
ウテメリン1日6回飲んでいました。
トイレ、お風呂以外はずっと横になって過ごしてましたよ!!
37週まではお腹にいてもらったほうがいいです!!!
-
さ
お返事ありがとうございます🙇♀️
37週までお腹いてもらえるように、とにかく安静にします(T-T)‼️- 11月8日

苺姫 ꒡̈⃝✰︎
私は30週の時に子宮頸管2cmと言われ即入院になりました。24時間ウテメリンの点滴をしてます😭💦
病院の先生によって入院の判断基準などは違うみたいですが・・・
ひとまずトイレ、食事以外の時はひたすら寝てたほうがいいと思います!
座ったりするだけでも子宮頸管が短くなりやすいみたいです(;'-' )
お互いなんとか37週の正産期までお腹で赤ちゃん育てれるように頑張りましょう✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
さ
そうなんですね(T-T)
入院は大変ですよね😢‼️
次回早めに病院に行くので、もしまた短くなってたら入院ってこともあるかもしれないです…
とにかく横になって、安静にして37週まで頑張ります😂お互い頑張りましょう!- 11月8日
さ
お返事ありがとうございます😊
やっぱりそうですよね、、、
とにかく安静にしておきます🙇♀️!