
コメント

レイトン
大丈夫とも大丈夫じゃないとも言えないですね。
でも出来ることならやめた方が良いと思います。

izu
11週でお正月の挨拶のため飛行機1時間ほど乗りました。その前に医師に相談しましたが、海外とか長時間でなければいいそうですよ。
妊娠初期でベルトに余裕があるとはいえ、フライトが長いと姿勢を変えたり横になったりできません。長時間の移動ならお医者さんに相談して下さいね^ ^
-
ゆいま~る
ありがとうございます。今度病院で先生に相談したいとおもいます
- 1月12日

樹季mama
私がいってる病院では確かいいと言ってたような( ̄ー ̄)
でも私はつわりがひどくて結局旦那の実家に、正月帰省出来ませんでしたが。
-
ゆいま~る
ありがとうございます。ちょうど結婚の顔合わせで九州から関東まで行かなくてはならないので先生に相談したいと思います
- 1月12日

退会ユーザー
旅行会社で働いています。
妊娠されているお客様がハネムーン、個人旅行などで飛行機に乗る方がいますが皆さん、安定期に入ってからで先生に承諾を得た方がほとんどです。
先生に相談するのが一番だと思います☆
-
ゆいま~る
ありがとうございます。先生に相談したいと思います。
- 1月12日

sbj2005
私はまれだと思いますが、そのころ海外に行きました。
おすすめはできませんが…
なんとか無事に帰ってきて、出産し、今のところ元気な娘がいます!
絶対駄目という事はないと思うので、自己責任になります!
先生にもそう言われましたよ((*´∀`*))
-
ゆいま~る
ありがとうございます❗無理をしないで先生お話あって決めます❗
- 1月13日

ソルリ
妊娠七週目の時に日本→イギリス、六ヶ月の時にイギリス→日本で飛行機を使いました。
今七ヶ月ですが赤ちゃんとても元気です!出血とかもなかったですし。
乗る前はとても不安な気持ちすごく良く分かりますよ!
ただ体調が悪かったりお腹が張ってたりしたらやめた方がいいと思います(._.)道中お気をつけてくださいね。
-
ゆいま~る
今のところつわりもなく問題無さそうです❗ありがとうございます
- 1月13日
ゆいま~る
ありがとうございます。