※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
子育て・グッズ

子供の成長について質問です。お喋りの内容や歩行について気になっています。

近い月齢の子供を持つお母さんに質問です!
今お喋りはどれくらいできてますか?

うちは『ママ』『パパ』『葉っぱ』『ばぁばぁ(バイバイ』『まんまんあん(あんぱんまん)』『わんひゃん(犬)』『こんにちは』です!
この前はっきりとお辞儀してこんにちはって言った時は驚いて笑ってしまいました!笑

ちなみに今歩いてるかも教えて欲しいです
うちは全く歩く気配ありません😓

コメント

こまま

うちは言葉らしい言葉はまだ全然出ません😂
こちらが言ってることは多少理解してるようですが…

歩くのは10ヶ月頃から歩くようになりました!

  • まるまる

    まるまる

    10ヶ月からですか!
    凄いですね👏
    歩く練習とかせずに勝手に気づいたら歩いてたんですか?😁

    • 11月7日
  • こまま

    こまま


    誕生日が近いお友達が先に立つようになってて、それを見た翌日に立ち始めて、気付いたら歩いてました!
    外に遊びに行くと、よく転んでますが😅

    • 11月7日
  • まるまる

    まるまる

    見たら立てるようになったんですね!
    感化されたんですかね😁✨
    靴で歩くのと室内ではまた違いますもんね!

    1歳半の検診までには歩けるようになっていたら良いんですが気配が無いので心配です😭

    • 11月7日
  • こまま

    こまま


    つかまり立ちされてるとのことなんで、多分すぐだと思います☺️
    むーむーさんのお子様はおしゃべり上手なんで、心の発達が先なんでしょうね!
    ほんとに、昨日できなかったことが今日できたりして成長が著しいですもん😚

    • 11月8日
LOVE113923

今月で1歳2ヶ月になる娘です(*^^*)
おしゃべりは全然まだまだです💦
ママがギリギリ言えてるかな??くらいです💦
歩き始めは1歳になるチョット前からです🎵

  • まるまる

    まるまる

    もう歩いているんですね😊✨
    やっぱりそれくらいからですよね!
    ちなみに歩く練習とか歩行器とかは買いましたか?

    伝い歩きとかはするんですけどそこから降りれさえしないので、歩く未来が全く見えなくて不安です💦

    • 11月7日
  • LOVE113923

    LOVE113923

    歩行器は使いませんでした(*^^*)
    両手を持って歩かせたりはしてましたけど、練習っていうほどやってません(笑)

    • 11月7日
nanaﻌﻌﻌ♥

うちはこちらが理解できる言葉だと
ママ、パパ、んまんま(美味しい)、バイバイ、わんわん(多分犬)、ないない(いらない)かなぁ。
保育園の先生いわく、どうぞ、ちょーだいも言うらしいです。これは聞いた事ないですが(*_*)

  • nanaﻌﻌﻌ♥

    nanaﻌﻌﻌ♥

    あ、歩いたのは1歳になる何日か前でした(^^)前

    • 11月7日
  • まるまる

    まるまる

    んまんまってめっちゃ可愛いですね😁💕
    色んな言葉いつのまにか覚えていて驚きますよね笑

    歩く練習とかはしてましたか?!

    • 11月7日
  • nanaﻌﻌﻌ♥

    nanaﻌﻌﻌ♥

    うちでは手押し車を使ってて最初は怖がって全然興味なしでしたが伝い歩きできるあたりから少しずつ自分で押すようになってそれが歩く練習になったのかなって思ってます(^^)

    • 11月7日