※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか★☆
子育て・グッズ

お子さんの体力がついたりなどで夜の入眠時間が変わるのは個人差があります。1歳2ヶ月の子供は19~20時に寝ることが多いですが、体力がついてくると入眠時間も変化する可能性があります。

0歳くらいから保育園に通っているお子さんがいる方に質問ですm(__)m

どれくらいから、お子さんの体力がついたりなんだりで夜の入眠時間が変わってきましたか?

うちの子は生後1ヶ月で生活のリズム付けを始めた頃から1歳2ヶ月の今まで、夜の入眠が19~20時です。
20時が基本にはなってきましたが、19時に眠い眠い!となって翌朝までぐっすりということもよくあります。

今は時短で18時お迎えなのですが、4月から今より1時間以上延びて19時お迎えになりそうで、この先娘の体力や入眠時間がどう変わっていくか想像ができず困っています。。

もちろん、個人差はあると思いますが、経験上コメントをいただけると嬉しいです。

ちなみに、今娘は家でも外でも一人歩きができるようになって、トタトタ拙く走り回ってるくらいの成長度合いです。

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

うちは10ヶ月から預けてますが最初のうちは20時就寝でした!
なので18時過ぎにお迎え行って夕飯準備してたら寝てる、なんて多々ありました…

ですが1歳10ヶ月頃からは体力がついたのか夜も中々寝ません…
今も起きてますw

だいたい早くて20時過ぎとかですが21〜22時の間に就寝するのが普通になりました!
朝は7時前にはちゃんと起きます☆
たまに興奮した日は23時就寝とかです(´>_<`)

  • りか★☆

    りか★☆


    コメントありがとうございます!
    1歳10ヶ月ですか!
    参考になります★

    ちなみに、寝かしつけはママじゃなきゃダメとかはありましたか?その辺りの変化などもありましたでしょうか??💦

    • 1月13日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    うちは断乳後はパパが夜泣き対応してくれてたためか、ママじゃないとダメってのはなかったです¨̮♡︎
    パパが夜の寝かしつけや夜泣き対応してなかったらママじゃないとダメって子が多いかもですね(´>_<`)

    • 1月13日
  • りか★☆

    りか★☆


    ありがとうございます!
    そうなんですね~★

    うちは旦那が夜泣き対応しようとしても、全力で拒否!で笑
    昼間はむしろママよりパパが好きなんですけどねぇ。。

    残業などで寝かしつけをパパに頼んで成功したためしがなく😅
    成長とともに大丈夫になるのを願うばかりです。。

    • 1月13日