
コメント

あやか
こんにちは😃
愛情不足⁉︎そんなわけないですよ。
ちゃんと不安になったり申し訳ないと思ってここに質問もしてるし…
それこそが愛情だと思いますよ。
歯が生えて来る時なんかムズムズしたりして触ったりしますよ。
1歳半なので全く心配いらないと思います。
適度に息抜きして下さいね(^。^)
あやか
こんにちは😃
愛情不足⁉︎そんなわけないですよ。
ちゃんと不安になったり申し訳ないと思ってここに質問もしてるし…
それこそが愛情だと思いますよ。
歯が生えて来る時なんかムズムズしたりして触ったりしますよ。
1歳半なので全く心配いらないと思います。
適度に息抜きして下さいね(^。^)
「イヤイヤ期」に関する質問
イヤイヤ期、今がピークであって欲しいです😭 何を言ってもイヤー!とされて、朝からクタクタです💦 朝からニュースをつければ、Youtubeにしてと泣き、着替えもイヤ、朝ごはん最後のひとくちなのにイヤ!保育園車の中ではご…
【3歳児の癇癪について】 3歳になったとたん、癇癪が起こるようになり、めちゃくちゃ育てにくくなりました。 3歳前に妹が産まれています。 妹のことは可愛がってくれてます。 今までそこまで強いイヤイヤ期はなかったた…
ほんと下の子2歳8ヶ月なんですがもともとイヤイヤ期と癇癪もちで最近お姉ちゃんの幼稚園の送ってから買い物にいくって癇癪を起こします😮💨今日は買い物いくものあったので行こうとしたらいかないーって怒り出してそれな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
💜💛💚💙❤
コメントありがとうございます。
そう言ってもらえて安心します😖
今日はやらなかったんでとりあえず安心です。
イヤイヤ期は頑張って子供と乗り越えます😭!