※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
妊娠・出産

茨城県つくば市のバースセンターで出産された方いますか?

茨城県つくば市のバースセンターで出産された方いますか?

コメント

🧸

昨年出産しましたよ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )

  • さー

    さー

    返信ありがとうございます!
    費用はどのくらい掛かりましたか?

    • 11月7日
  • 🧸

    🧸

    すみません💦
    やり直したんですけど、下のページに返信されてしまいました( ´•̥ו̥` )

    • 11月7日
🧸

今年・来年の金額に変更があるかはわかりませんが…
昨年私が入退院センターでいただいた紙に載っていた内容です!
以前他の方にコメントさせていただいた物をスクショしたので、それをお載せいたします(>︿<。)

  • さー

    さー

    時間によって費用が変わるんですね!
    母子同室でしたか?

    • 11月7日
  • 🧸

    🧸

    大部屋でしたが、母子同室でしたよ(*˙︶˙*)
    私の場合は分娩後、私だけ病室に行くんですけど、夜ぐらいに赤ちゃん連れてきてくれるのでその後はベッドの隣にいる感じでした(๑¯꒳¯๑)
    シャワーの時と、朝の赤ちゃんの健康チェックの時だけ赤ちゃんを預けるので基本はそれ以外一緒でした(*˘︶˘*)

    • 11月7日
  • さー

    さー

    大部屋と個室と選べるんですか?
    あと沐浴の仕方とか入院中に教わりましたか?
    質問攻めですみません💦

    • 11月7日
  • 🧸

    🧸

    私の入院体験でよければ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )✨

    大部屋と個室選べますが、個室高額だった気がします💦
    入院3日目くらいに沐浴のやり方教えてくれますよ(*˙︶˙*)
    夜は授乳の時間などを把握しててくれて、こまめに看護師さんが来てくれるので凄い安心しました(♡˙︶˙♡)
    上手く授乳出来ない時は丁寧に教えてくれますし❀

    • 11月7日
  • さー

    さー

    そうなんですね!
    マタニティクラスとか行ってなくて沐浴の仕方とか教えてくれるのか不安だったので安心しました!
    やっぱ個室だと高いですよね😫ただでさえ筑波大病院は高いと言われてますしね…
    看護師さんが来てくれるのは安心ですね!

    • 11月7日
  • 🧸

    🧸

    皆さんとても優しくて本当に安心して過ごせました(♡˙︶˙♡)
    ご飯とかは普通のご飯ですが、売店もありますし、お見舞いの方に持ってきてもらったりして普通に食べたりもできますよ(笑)
    つくば市は元々分娩できる病院少ないですもんね💦
    でも、高いですが大きい病院なので何かあった時にすぐ対応してくださるのでそこは安心できます✨

    • 11月7日
  • さー

    さー

    今、2人目妊娠中なんですね!
    また筑波大病院で産むんですか?

    • 11月9日
  • 🧸

    🧸

    こんにちは☔
    はい(*˙︶˙*)
    その予定でいます...♪*゚

    • 11月9日
  • さー

    さー

    入院する時とか結構、準備物ありましたか?

    • 11月9日
  • 🧸

    🧸

    まだバースセンターの方から準備するものリストいただいてないですか?
    一応入院バッグ用と分娩室用?の準備一覧みたいな用紙が渡されます( *´꒳`* )
    私は小さめのキャリーケース(入院用)と大きめのバッグ(分娩室用)と、母子手帳とかが入ってるいつも持ち歩いているバッグの3個用意してました⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )
    動画撮影も出来るので、私はビデオカメラも持参しました✨

    • 11月9日
  • さー

    さー

    まだ貰ってないんです!
    今度の検診から助産師外来が初めてでバースセンターの申し込みをするんです!
    結構、持ち物あるんですね😅
    タオルだけでいいとかの病院もあるんで、持ち物少ないといいなぁと思ったんですが💧
    立会い出産しましたか?

    • 11月9日
  • 🧸

    🧸

    すみません💦
    また下に投稿してしまいました( ´•̥ו̥` )

    • 11月9日
🧸

そうなんですね( *´꒳`* )
バースセンターだとちゃんと予約時間通り呼ばれるので待ち時間がほとんど無くて楽ですよ✨
私が覚えているものだと…
着替え、パジャマ、かかとのあるスリッパ(みんなクロックス使ってました)、産褥ショーツ、授乳下着、バスタオル、歯ブラシ、コップ、お箸、スプーン、お風呂セットその他もろもろです(´×ω×`)
テレビ見る時はイヤホン必要なのでイヤホン用意しておいた方がいいですよ✨
ドライヤーは病院で貸してくれます(*˙︶˙*)
うちは立会い出産でした🌻

  • さー

    さー

    予約時間通りなんですね!それは時間が読みやすくていいですね!
    たくさんありますね😩
    紙を貰ったら準備しようと思います😔
    私も立会の予定なんですが、産まれそうになったら連絡する感じなんですけど、昼間だと旦那は運転手してるんで戻ってこれなくて間に合わなければ1人で産むことになりそうなんですけど、ミコトさんはどんな感じで立ち会いしましたか?

    • 11月9日
  • 🧸

    🧸

    着替えの枚数やプラスで持って行く物によっても荷物増えますしね(>︿<。)💦
    うちの旦那は日勤・夜勤がある仕事で、陣痛来た日が夜勤明けの日だったんですけど、仕事が終わる時間と病院まで向かってくる時間(高速使って1時間弱)を考えたら、間に合わないだろうなって思ってたんですけど、ギリギリ間に合いました( ; ´꒳` ;)
    でも、里帰り出産のためそれまでは実母がそばに居てくれたので💦
    さーさんのご両親はお近くに住んでいらっしゃいますか?

    • 11月9日
  • さー

    さー

    途中からでも分娩室には入れてもらえるんですか?
    予定日前には実家に帰るので、実母は付き添ってくれると思います!ただ立ち会いは実母にはしてもらわないと思います😅

    • 11月9日
  • 🧸

    🧸

    途中からでも分娩室に入れてくれますよ(*˙︶˙*)
    立会い出産する場合は事前に3名まで署名・申請すれば大丈夫でした✨
    ただ、申請していない方は分娩の際には分娩室に入れません💦
    とは言っても、私の母も立会は嫌だと言うことで申請はしませんでしたが、赤ちゃんが出てくるギリギリまでは一緒にいられましたよ(●´艸`)
    手を握ったり、足をおさえてくれたり、飲み物を飲ませてくれたり、背中をさすってくれたりという事も大丈夫でした✨
    なので、万が一旦那さんが間に合わなくても母がギリギリまで一緒にいられる感じなので気持ち的には安心しました⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )

    • 11月9日
  • さー

    さー

    そうなんですね!
    ギリギリまでいてもらえるのは安心ですね😄
    でも産むとこはあまり見られたくないかもです💦

    • 11月9日
  • 🧸

    🧸

    それでしたら分娩室には入ってほしくないと事前にバースセンターの方に伝えておけば大丈夫だと思います(*˙︶˙*)ノ゙
    バースプランも自分で計画できるので、その時に希望を伝えられますよ✨

    • 11月9日
  • さー

    さー

    バースプランってなんですか?

    • 11月9日
  • 🧸

    🧸

    バースセンターの方から「バースプラン」という用紙が渡されるんですけど、どのようなお産を希望するかみたいな感じです(>︿<。)💦
    アロマを置いてほしいや、好きな音楽を流してほしいやなどでもOKと言われました(笑)
    ただ私は特別希望はなかったので、「少しでも痛みがなく出産したい」「旦那に手を握っていて欲しい、背中をさすっていて欲しい」という普通の希望を書きました(。-∀-。)

    • 11月9日
  • さー

    さー

    そうなんですね!
    産む前に色々考えないといけないですね(笑)
    好きな音楽を流して欲しいってそんな聞いてる余裕ありますか?初産なんで分からなくて😅

    • 11月10日
  • 🧸

    🧸

    こんばんは🌙*.。
    私はそんな余裕なかったです(笑)
    実家で陣痛が来て病院に行くまでに破水して…
    痛すぎて痛すぎてもう全てに余裕がなかったです(((;꒪ꈊ꒪;)))
    人それぞれですが、よくテニスボール用意する人いるじゃないですか?
    私用意しなかったんですけど、2人目の時は絶対に用意します:( ; ´꒳` ;):

    • 11月10日
  • さー

    さー

    やっぱりテニスボールは必要なんですか?
    私は初めてでもう不安で不安で😞

    • 11月10日
  • 🧸

    🧸

    凄い力むのと、あと私の場合はお尻のところをグイーッて凄い強い力で押しててもらったら痛みが少し緩和されてる感じだったんてす(>︿<。)💦
    助産師さんにずっと強めに押しててもらってたんですけど、テニスボール持ってきておけばよかったって激痛の中でも思いました(笑)
    人それぞれなのでさーさんに効くかはわからないのですが…(๑ó⌓ò๑)💦
    初めてだと不安でいっぱいになりますよね( ´•̥ו̥` )

    • 11月10日
  • さー

    さー

    何があるか分からないですよね💦
    持って行っていらなかったら使い道ないですしね😅
    痛さの想像がつかないので本当に怖いです!

    • 11月10日
  • 🧸

    🧸

    私もそうでした(>︿<。)💦
    でも赤ちゃんも頑張ってるんだから私も頑張らないとって思いました(*˘︶˘*)
    旦那さん立ち会えるといいですね✨
    性別はもうおわかりなんですか(♡˙︶˙♡)?

    • 11月11日
  • さー

    さー

    早く赤ちゃんに会いたい気持ちはあるんですけどね😍
    何もしてくれなくても旦那がいたらいたら安心ですよね!
    性別は男の子でした🤗

    • 11月11日
  • 🧸

    🧸

    おはようございます☀️
    お返事が遅くなりすみません(๑ó⌓ò๑)💦
    誰かが居てくれるだけで安心しますよね(❁´꒳`❁)♡
    男の子だったんですね🌻
    会えるのが楽しみですね(●´艸`)...♪*゚
    予定日はいつなんですか?

    • 11月13日
  • さー

    さー

    楽しみです!不安もありますが😫
    予定日は1月14日です!あと2ヶ月ぐらいですかね🤗

    • 11月13日
  • 🧸

    🧸

    突然こちらにコメントしてしまいすみません(´×ω×`)💦
    ご出産おめでとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝✨
    お祝いのお言葉をお伝えしたくコメントさせていただきました(๑ó⌓ò๑)
    子育て大変だと思いますのでお返事はくださらなくて大丈夫です(*˘︶˘*).。.:*♡
    一緒に子育て頑張っていきましょう🍀

    • 1月12日
pii

今年の4月に出産しました!
出産手当金から足が出た分で
15万程支払いました🧸♥️

  • さー

    さー

    コメントありがとうございます!
    昼間に産んだんですか?

    • 11月10日
  • pii

    pii

    金曜日の午前中です!
    促進剤等の処置は一切せず、
    普通分娩でした💓

    • 11月10日
  • さー

    さー

    大部屋ですか?

    • 11月10日
  • pii

    pii

    はい!大部屋でした🐻✨

    • 11月10日
  • さー

    さー

    母子同室なんですよね?
    1人の赤ちゃんが泣いたらみんなないたりしませんでした?

    • 11月10日
  • pii

    pii

    同室でした👶🏻

    そんなこともなかったですよ!

    初産だったので、最初は自分の赤ちゃんが泣いちゃったら周りの方に迷惑かなとか思ったのですが、
    そういうものだし気にしなくていいよと言ってもらって気持ちが楽になりました♥️

    • 11月10日
  • さー

    さー

    意外に気にしない方がいいんですかね?
    あまり静かにしてると神経質になるって言うのも聞きました!静かなじゃないと寝なくなるとか…
    話変わるんですけど、バウンサーとかハイローチェアって買いました?

    • 11月11日
  • pii

    pii

    気にしすぎはママにも赤ちゃんにも良くないから
    なんでも考えすぎないように今子育て中です💓

    5ヶ月頃にハイチェアを購入して使用してます♥️

    • 11月11日
  • さー

    さー

    ほどよくほっとくのがいいですかね(笑)
    ハイローチェア使ってみてどうですか?

    • 11月11日
  • pii

    pii

    今のところはおとなしく座ってくれるし、
    大人がご飯を食べていると仲間に入れてとアピールしてくるので
    使用頻度はかなり高いです♥️
    購入してよかったです💓
    低いテーブルの時はバンボを使ってます💓

    • 11月11日
  • さー

    さー

    そうなんですね!
    それを聞くと買うか検討しようかなぁと思います☺

    • 11月13日