※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
familia❥
妊娠・出産

お刺身や生物は出産前に控えた方がいいですか?出産が近づくと心配になりました。皆さんはどうしていますか?出産後も控えた方がいいですか?

お刺身、生物は出産まで食べない方がいいですか?
今までちょっとだけなら食べてたんですけど
出産が近づいてきて段々ビビってきました😂
皆さんどんな感じですか?
産んでもあまり食べない方がいいんですか?😵

コメント

deleted user

産んでからも、妊娠中も適度に食べてます😃

myi

私はきょくりょく生物は避けてました😅
産後も母乳だと食べないほうが無難とは思います😫

5ままちゃん

上の子たちの時から普通に食べてます!頻繁ではないから、あまり気にしてませんでした!

りぃ

妊娠中は鮮度を気にして適度に食べてました!
あとまぐろはなるべく避けてました!!

産後の病院でちらし寿司やお寿司普通に出てきていたので、
産後は大丈夫なのかなーって思って産後は特に気にしてません★

み

妊娠中は頻繁ではありませんでしたが
食べてました!
出産してからは特に気にせず食べてます(笑)

hmm☆mama

私はたまになら食べてました!
毎日じゃないし適量なら大丈夫かなーと(^^)

17Voyager

生もので当たって病院行っても使える薬が限られてるので、
その間苦しむのは自分なので、そのあたりを考慮しながら食べると良い思います。
子どもには直接影響はないですよー。

みぃ

適度に食べてます~😁
なんならもう後期だしって段々気にしなくなってます😃

みかん

妊娠中はできるだけ避けてました💦
産んでからは特に気にしてません😊

deleted user

少量なら大丈夫ですよ。
病院でもたまに出されます。

deleted user

なるべく避けてはいますがどうしても食べたい時にはお寿司や、ちなみに昨日サーモンの刺身食べました😱😱

0131

私は妊娠前まで生物は好きでもなく
困ってなかったのですが味覚が変わり
食べてはいけない物ばっかり
逆に食べたくなってしまって...

鮮度、量、気にして食べてます!
緑茶もどうしても飲みたくて飲みますし、マグロも食べます😅
だめだと言われたら口にしたくなるんですかね笑っ

双子ママ

たくさんは食べませんが普通に食べてます!
特別お腹が弱いとかで食べすぎない程度なら大丈夫ですよ〜

familia❥

たくさんの回答ありがとうございます!
まとめてになってしまってすみません😵
今まで通り食べ過ぎないように気をつけます!