![あかべこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mimn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimn
私もルイボスティーと、足にカイロ貼ってました!
あとは、できるだけウォーキングや、ジョギングをしてました!
冷え改善にもなるし、良い卵子が出来る気がして。
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
冷え性ではないですが、妊活してる時は、漢方の当帰芍薬散を飲んでました!
あとは暇さえあれば足湯してました。
飲み物はホット系を飲んでましたよ♡
1
-
あかべこ
なんと読むんですか??
漢方はちょっと興味あります(*^^*)- 1月13日
-
まー
と読みます!!
産婦人科で処方して貰えば1ヶ月1000円するかしないかなので安いですよ\(^o^)/- 1月13日
![みっみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっみー
ルイボスティーを飲んだり、腹巻きをしてました!
あとは、ジムに通って運動したりウォーキングをして、代謝を良くするようにしてました(^^)
-
あかべこ
腹巻きですね!今日からやってみます(*^^*)
- 1月13日
![ひなみうた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなみうた
今の時期はワンサイズ大きいブーツを買い、中に靴下やタイツの上からモコモコソックス履いてます。
家にいる時は下腹と腰まわりにホッカイロを貼ってます。
-
あかべこ
家にいるときもカイロですか!すごい徹底ぶり(゜▽゜*)見習わなきゃです!
- 1月13日
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
必ずお風呂に浸かること、身体を動かすこと、寝るときも締め付けない靴下を履くこと、足湯をすること、
朝に白湯を飲むこと、飲み物はあたたかいものを飲むことを
気をつけています。
私も当帰芍薬散飲んでいて、疲れやすさや冷えに効果ありましたよ!
足が冷えると、腰も冷えませんか?
腰が冷えると子宮も冷えてしまうのでよくないみたいです。
-
あかべこ
腰を冷やすのよくないんですね!寒いときは腰にもカイロを貼っていますが、毎日貼ってみようかな…
- 1月13日
![美桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美桜
ホットヨガのインストラクターしてましたが、妊活してる方結構居て妊娠して辞めてく方結構多かったですよ⑅◡̈*
![リン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リン
私は①ルイボスティーを飲む②葉酸サプリを飲む③起床時に白湯を飲む④アームウォーマー、腹巻きをする⑤週3日ぐらい30分ぐらいウォーキングする。
をしてます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生姜やネギなどからだの中から温めるようにしてます( ´ ▽ ` )ノ✨
![ちびびび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびびび
私もかなりの末端冷え性で、妊活中はとにかく身体を温めてみよう!と
頑張りましたー^ ^
内臓冷えも友達から指摘されて、よもぎ蒸しは良かった気がします!
普段は、家の中でも大げさに厚着。
もちろん腹巻&ソックス!
風呂で身体を洗ってる時でも足湯をしながら。
汁物系には必ず生姜をすって調理。
コーヒーをやめてルイボスティー♡
今思えば、これらのおかげで授かれたのかもしれないと思います!
妊活を意識し過ぎるより、自分の身体を大事にするという事に専念すると、きっといい方向に向かうと思いますよ^ ^
応援しています!
![Suzyzoo 早くママになりたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Suzyzoo 早くママになりたい
かかとの上下運動 ふくらはぎの筋肉の収縮で体が温まりますよ!
太ももを温める
ドライヤーなどで温めてもぽかぽかしてきます。
あと、腰、お腹、お尻にホッカイロ
足の冷えない不思議な靴下
腹巻き
足湯
温まる飲み物
ルイボスティ
料理に生姜を入れる
山などで着る薄いダウンを羽織る
などです!
-
Suzyzoo 早くママになりたい
あと、当帰芍薬散や、養命酒も飲んでいました!
- 1月12日
![*chikako*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*chikako*
私も末端冷え性でした!
末端冷え性の原因は私の場合、内臓の血流が悪かったために起こっていました。
しおりさんはお腹に手を当てた時に冷たくないですか?もしも冷たければお腹、内臓を温めることを先にするといいみたいですよ。
内臓を温めるために手や足の血流が届きにくくなるということですので。
そう考えると、私も一生懸命手足を温めていましたが、お腹を温めるようにしてからあまり手足は気にならなくなりました。
ちなみに方法は、朝イチに白湯をいっぱい飲む。
ルイボスはホットで。
お風呂に浸かる。
発汗作用のあるものを食べる。
野菜は温野菜。
足指体操。
ヨガ、、、
今思えば、たーっくさんやりました笑。
でも慣れると簡単なものばかりです。
私もまだ妊娠には至りませんが、基礎体温の平均が1度近く上がりました!
35度台が普通でしたが、今は時々37度も出てきます!
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
腹巻、レッグウォーマーしてました。靴下は夏でもはいてました!
カフェインは身体を冷やすと聞いたことがあるので、カフェインはなるべ取らないようにしました。
食べ物も身体を冷やすものはなるべく避け、根菜を食べるようにして、結婚当初から、和食中心でしたが、和食を心がけて、レトルトはなるべく食べないようにしました。
レトルトは妊活の為にやめました。
あかべこ
やっぱり運動ですねー(>_<)ゆっくり時間がとれなくて、一日五分腹筋はしてるのですが…なるべく動くようにします!