

はな
子どもは目を見て何回もダメだよって言ってあげることが大切です。
何度も何度も言うのはしんどいかもしれないですが、言ってるうちにしたらダメなことというのがわかってくるようになりますよ。
あと、もししたらダメなことをしようとしてやめたなど褒めるタイミングを見つけて褒めてやると、そちらの方が意外と早くやめてくれます^_^

さるあた
地道に何回も言い続けるですね!
はな
子どもは目を見て何回もダメだよって言ってあげることが大切です。
何度も何度も言うのはしんどいかもしれないですが、言ってるうちにしたらダメなことというのがわかってくるようになりますよ。
あと、もししたらダメなことをしようとしてやめたなど褒めるタイミングを見つけて褒めてやると、そちらの方が意外と早くやめてくれます^_^
さるあた
地道に何回も言い続けるですね!
「1歳半」に関する質問
1歳半で指パッチンや口笛吹いたりってしますか? 指パッチンは1歳頃からやっていて、口笛は2ヶ月前くらいから吹くようになりました💦 どちらも夫が時々やってるので真似してるのだとは思いますが… 出来ることに驚いていま…
1歳半、産まれてはじめての発熱なんですが38度くらいで病院っていった方いいんでしょうか?昨日から熱ぽくて、鼻水せき、食欲普通、水分普通、睡眠だけ鼻詰まりで取れてないかなという感じです。病院へ行く基準が分からな…
1歳半くらいのお子さんがいる方に食事について質問です! ①ブロッコリー、きゅうり、レタスなど 生野菜、蒸し野菜には何をかけてあげてますか? ②味噌汁をあげることが多いですが、途中で飽きるので海苔やおかかをかけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント