コメント
おーいお茶
柔らかめに炊いた普通のご飯食べてます!固そうなときはおかずの汁かけて柔らかくして食べさせてます。
さとみん
うちは便秘になりやすく、炊飯器通りのお粥に野菜を煮たものと、合わせ出汁や市販のベビー用コンソメやホワイトソースでスープやあんかけみたいにして出しています💦
今は一歳になったのでご飯は柔らかめですが💦
インスタにあるおしゃれご飯などでなく…
野菜も何種類か切って似て冷凍しておいてそれに出汁などをかけて…という簡単スタイルです。
白菜やキャベツ、人参、トマト、玉ねぎ、ブロッコリーなどや
鉄分不足を補うのに小松菜とキノコの煮たものはストックしてあります
それに、お魚かお肉か卵、納豆などを組み合わせれば栄養的にはバランスがよくなります😊
お肉、お魚も少量ずつ冷凍してあり、みんなお皿に入れて温めればできます💦
ズボラです…
-
マチ子
すみません💦下に返信コメント書いちゃいました💦
参考になりました🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 11月7日
りんちゃんママ
お米は軟飯です😊なんなら普通の硬さのも食べられますが(笑)
メニューはつかみ食べが出来るものをつけるようにしているのと、お味噌汁大好きなので具沢山にして野菜をかせいでいます(笑)
-
マチ子
コメントありがとうございます‼️
息子も先程大人と同じ硬さを食べたので逆に、早いかな?と思って💦
「お味噌汁でお野菜」良いですね!
参考になりました🙇♀️- 11月7日
マチ子
コメントありがとうございます😊
私もインスタの綺麗な「映える」のとは程遠いです😅
色々な物を小分けにして組み合わせるやり方いいですね!
参考になりました!
マチ子
早速のコメントありがとうございます😊息子もそんな感じだったのですが、先程大人と同じ硬さを食べたので、逆に良いのかな?早すぎるかな?って思って💦
おーいお茶
ちゃんと食べたなら大丈夫だと思いますが、お粥と比べて水分が少なくなるので、うちの子はやや便秘気味です😭
マチ子
そうなんですね!便秘になりやすい…気をつけます💦貴重なアドバイスありがとうございます😊