
4ヶ月半の娘が反り返りをすることがあり、ミルクを飲むときにむせることもあるため、脳性麻痺ではないか心配です。予防接種前に他のお子さんを育てた方の意見を聞きたいです。首も座っていると言われ、笑顔やおしゃべりもします。
生後4ヶ月半の娘を育てています
最近反り返りをよくします。
上を向きながら反り返ったり
ドアから人が入ると
横向きながら反り返ったりします。
このくらいの赤ちゃんは
反り返ったりしますか?
ミルクを飲む時もよくむせたりするので
脳性麻痺なんじゃないかと不安になります
明後日予防接種なので聞いてみますが
このくらいのお子さんを育ててる
あるいは育てたみなさんの
意見をお聞かせください
あやすとよくわらうし
1人でも笑ったりおしゃべりはします
首も周りからは座ってると言われます。
- たー∞(9歳)
コメント

kayotin
寝返りの練習してるんじゃないですかね?
うちの子もよくやるので気にしてないですけど(^_^)v

うぶ
私も4ヶ月半くらいの娘がいます!
最近寝返りをマスターしました笑
うちの子も、首がどうかしちゃうんじゃないのってくらい上向きにも横向いててもそってました!
授乳の時もよくむせます。
寝返りするようになったらさらにむせたり逆流してきてるのかなって口しますよ(^ ^)
-
たー∞
コメントありがとうございます!
うちの子向き癖があって
股関節が固くなってたらしく
今器具をつけてるので
寝返りができません(´・-・`)
したがってるんですかね?
だっこしてる時が主に反り返りします
寝てる時はほとんどしません(;_;)
同じ子がいて安心です(;_;)
脳性麻痺に反り返りとか
ミルクを飲むのが下手って
書いてあったんで不安だたまりません出した(;_;)- 1月12日

退会ユーザー
うちもよく反り返って
キッチンにいる私を見てたりしますよ★
首痛くないの?ってぐらい(笑)
寝返りの練習なのかなって、今しか見られない姿なのかと写メ撮ったりしちゃってます...(笑)

あけりゅう
うちも元気よく反り返るし、時々むせてますよ😄💦
射乳があったりすればむせますもんね

たこよん
うちもすごく反り返ります!
抱っこしてても寝ててもです(^^;
いろんな方向を見たかったり、寝返りの手前だったり成長過程かなと思ってます(^_^)
仰向けで膝の上におくと、頭だけ反らせて逆立ちみたいな状態になってます(本人とってもご機嫌です(^^;)
たー∞
コメントありがとうございます!
だっこしてる時もやりますか?
うちの子向き癖があって
今器具をつけてるので寝返りが
できない状態なんですけど
寝返りをうちたいんですかね(;_;)
寝かせたりしたら反り返りとかは
ほとんどしません(´・-・`)