
コメント

ノンタン
娘も7ヶ月頃から長くて30分しか
寝なくなりましたよ〜😣💦
すぐ起きちゃうと子どもも機嫌悪いし
こっちもゆっくりできないですよね💦
抱っこしてるとずっと寝るので
寝足りなくてぐずぐずなときは
抱っこで寝かせてあげてます😣
ずっと抱っこなので疲れますが😣
ノンタン
娘も7ヶ月頃から長くて30分しか
寝なくなりましたよ〜😣💦
すぐ起きちゃうと子どもも機嫌悪いし
こっちもゆっくりできないですよね💦
抱っこしてるとずっと寝るので
寝足りなくてぐずぐずなときは
抱っこで寝かせてあげてます😣
ずっと抱っこなので疲れますが😣
「お昼寝」に関する質問
午前中から公園遊びさせようと思ったら初めて靴履いたことによって不機嫌に泣いて寝てしまい🥺 まだ1人歩き出来ないのに1ヶ月以上前にファーストシューズ買った為、足が大きくなったのか上手く靴が履かせられず💦 安い買い…
生後2ヶ月完ミです! 最近の悩みです😭 色んな方の投稿見ると夜通し寝てくれるって方をよく見かけるのですが 我が子は夜3〜4時間で起きます。 長くて4時間半です😭 日中、寝たい時に好きなだけ お昼寝させてるからですか…
同じぐらいの月齢の子、お昼寝どうやって寝てますか?🧐 寝室orリビングとか、おしゃぶりするしないとか、抱っこして寝かしつけてベッド?か、寝かしつけなしで置けば寝るのか、何か睡眠グッズを使っているか、、、 セル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
f
同じです!( ; ; )そういう時期なのかもしれないですね
今まで夜はまとめて寝てくれてたので、夜寝てくれるならと思ってたのですが、夜も1時間ごとで起きてくるようになってきて・・・
自分も休めないし、家事も思うようにすすまないしで、昨日は特にまいっちゃってて。
ずっと抱っこわかります、疲れますよね・・・でも それで我が子が落ち着けるならですね^^
いまだけと思って 私も頑張ります!ありがとうございます⋆
ノンタン
夜もですよね😵💦
睡眠退行なのか夜間に3回
ミルク欲しがったりしてきたり、、
ここ2日は2回で済んでますが😣
そういう時期なのかもしれないですね💦
1時間ごとは大変ですね😭
家事は無理なさらずにできる
範囲でいいと思いますよ(><)
旦那さんがお休みの日は
ゆっくり息抜きしたり、、😣💦
ずっと抱っこ腰やられますよね😣
布団で寝てくれたらなって
思いますが、スッキリ起きられるなら
って思って抱っこしちゃってます、、
わたしも自分だけじゃないと思って
頑張ります😵😵💕
f
ほんと、私だけじゃないと思ったら頑張れます( ; ; )⋆
そうですね!夫にも相談しながら無理なくしていこうと思います!
自分の体も労わりながら、のんびり頑張りましょうね^^