※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

赤ちゃん連れで箱根への温泉旅行を検討してます!生後7ヶ月の赤ちゃんな…

赤ちゃん連れで箱根への温泉旅行を検討してます!
生後7ヶ月の赤ちゃんなのですが、オススメの旅館あったらぜひ教えて頂きたいです!
個人的には星野リゾートも気になっているので、もし泊まられた方いれば感想を伺えれば嬉しいです!

コメント

ママリ

娘が生後7ヶ月のときに箱根天成園に宿泊しました☺️

大浴場はオムツしている子どもはNGでしたが、優先的に家族風呂の予約ができました💡ベビーソープやマットなどの貸し出しもあって問題なく入浴できました♨️お風呂付きの部屋もあります💡


ただ、普通のお部屋は家族3人だとおそらく洋室ツインになってしまうと思います。うちは普段もベッドを2つくっつけて間に娘を寝かせているので問題ありませんでしたが、もしかしたら不便かもしれません💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!天成園良さそうですね!
    参考にさせていただきます♡

    • 11月7日
☺️

箱根でしたら天成園ですね🐰
大浴場はオムツが取れていないと入れないのでウチは毎回家族風呂です🤩
家族風呂の階は受付の所にベビーに必要な物が沢山用意されているので助かります✌

お料理もバイキング形式なので好きなだけ(笑)
とても美味しいです🙂

  • ままり

    ままり

    天成園人気なんですね(・∀・)
    詳しい情報ありがとうございますー!
    自分でもネットで調べてみます!

    • 11月7日
ちぃ

私は六ヶ月の時に豊月に行きました。

大浴場には入れませんでしたが、個別の家族風呂がありそこを利用しました❗️→温泉ではないので湯船に赤ちゃんも入れます☺️

また、赤ちゃんプランがあり、ご飯の時にバウンサーを貸してくれたり、寝てもいいように昼寝布団も貸し出してくれます。
混合でミルクもあげていたんですが、
ミルク用のポットも部屋に貸し出しあり、便利でした❗️また、哺乳瓶、離乳食用のスプーンも消毒してくれ、使い捨ての哺乳瓶使わずに済みました❗️

ご飯も個室で食べれるので赤ちゃん連れでも安心でした。

お部屋もご飯も和室です☺️

  • ままり

    ままり

    部屋食いいですよね!
    ありがとうございます。
    豊月も候補に調べてみます!

    • 11月8日
ママ

うちもよく天成園利用します。

大浴場はオムツ禁なので、
露天風呂付き客室の禁煙の和室にします!
みんなで布団敷いて寝れるし、部屋のお風呂は源泉掛け流しなのでオススメです☆
そして食事は子連れは半個室の座敷の方に案内してくれます!館内全て裸足だし、キッズルームみたいなのもあり子連れには良いです。年に2回は行っています!!

星野リゾートは子供居ない時に利用した事ありますが、子供が泣いたり騒いだりしたら目立つよねぇ。という理由で子供産まれてからは行ってない&昔の事であまり覚えてません💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    天成園かなり人気ですね。
    参考にさせて頂きます!

    • 11月8日