
コメント

んば
マリアに通っています。
夏休みなどの長期休みの預かり保育は、確かに1日800円ですが、上限が設定されていて、確か8000円とかでしたよー。

ポコ子
そうなのですね。
詳しくありがとうございます!!
んば
マリアに通っています。
夏休みなどの長期休みの預かり保育は、確かに1日800円ですが、上限が設定されていて、確か8000円とかでしたよー。
ポコ子
そうなのですね。
詳しくありがとうございます!!
「幼稚園」に関する質問
以前も愚痴を投稿させてもらいました。 ママ友との事です。 明日娘の幼稚園の頃のお友達数人とお家(お友達のお家)で遊ぶことになりました。 私以外のメンバーは全然仲良しでパパママそれぞれ皆んなあだ名で呼び合って…
よく保育園に入ると洗礼をうけるとききます。 うちの長男は1歳で入りましたがきちんと洗礼うけました笑 それほどではなかっですが、、 小さいからしょうがないと思ってましたが、 次男三男は、2.1歳、又は3.2歳で入る予…
我が家は一人っ子の息子(5歳)がいます。 近所や幼稚園など周りには一人っ子がおらず、2人3人兄弟ばかり…。 幼稚園では、同学年の友達と遊ぶので息子は楽しそうにしています。しかし、もし家族ぐるみで遊んだり関わる事に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポコ子
そうなんですね!
もう一度問い合わせてみます!
ありがとうございます!
んば
そうですね。再度確認してみて下さい。
働いているお母さんは多いですよ!
ポコ子
もう1つ質問いいですか?
給食で肉・卵・魚が出ないという口コミを見たのですが本当ですか?
んば
魚は週に1回出ますが、卵や肉はでません。
たんぱく質は植物性がメインです。
ちなみにこれが今月のメニューです。
ポコ子
メニュー写真まで載せて頂いてありがとうございます(>_<)
やはりそうなんですね。
食事にこだわっていて完全給食なのは惹かれますが、子供が肉も卵も大好きなので…
んばさんなお子さんは肉卵無しで満足されてますか?
んば
私も自然食の自園給食に魅力を感じて、こちらの園を選びました。
上の子は、野菜大好きなので満足しているようですが、下の子は野菜苦手なので、かなり苦労しているようで、あまり食べられない日もあります😭
んば
あと、試食会でこちらの園の給食を食べたことがありますが、大人にとっては身体に良いものを優しい味付けで、とても美味しく感じました!
ポコ子
親としては身体にいい物を食べさせたいと思いますが、子供が野菜嫌いならなかなか大変そうですね💦
ポコ子
あと、メニュー表の空白の所はお休みor午前だけの日ですよね?
結構多いですね💦
んば
5日は運動会の振替で休みでした。
6日は年長児が山登りで、年長児以外は基本休みで、仕事の都合のつかない方のみ、預かり保育してましたよ。
9日は山登りの予備日で、全員お弁当でした。
弁当の日は基本的に月1くらいあります。
行事の前日準備などで、午前保育の日など多々ありますが、仕事されてる方は預かり保育を利用されています。