
年末調整で介護医療保険料の記入に困っています。子どもの生命保険も含めて3つ書きたいが、欄が足りません。どう対応すれば良いでしょうか。
年末調整記入についてです(*_*)
職場から送られて来たので書いてるのですが、もう本当苦手で…どなたか詳しい方いらっしゃいませんか(;_;)(;_;)(;_;)
子どもの分の生命保険は私が契約して私が支払いしてるので、書けますよね(;_;)?
でも書く欄が足りません。
「一般の生命保険料」は4段書く所あるので大丈夫なのですが
「介護医療保険料」は2段しか書く所ありません!
私2こ、子ども1こ、保険はいってるので、3つ書かなきゃなのに(°Д°)
どうすれば良いのでしょうか(;_;)
- 白いモコモコ(6歳)
コメント

だおこ
コピーするか、別の白い紙に書けば大丈夫ですよ☺️
お子さんに介護保険かけてるのですか?? 普通の医療保険なら、一般の生命保険料のとこに書きますよ!

どみちゃん♡
↑介護と医療は同じくくりですもんね💦💦
白いモコモコ
そうなんですね(>_<)
県民共済の子どものにかけてます!
医療保険だけど、介護保険の所にも金額が書いてあって…(*_*)
だおこ
保険会社から送られてきた書類の、保険の種類はなんと書いてありますか? 医療と介護二つかけてるということでしょうか?