
コメント

ありす
ご主人側のお祖父さまが亡くなられて、ご主人がいいと言っているのなら出さなくていいのでは?と私は思います。

basil
別居で、祖父の関係性ならば、そもそも喪中にしなくても良いとさえ言われていますので、(同居だったり、親兄弟の場合は必ず喪中)、
御主人が喪中じゃなくて良いと言うならそれで良いと思います。
喪中って「家族が亡くなって、新年をおめでとうって言う気持ちになれませんので、新年の挨拶を遠慮させてもらいます」ってことなので、親族の方の意見が第一優先で良いと思います。
-
みーたん
回答ありがとうございます😄
そうだったんですね!別居です。旦那が喪中ではないと言っているのでそれに従いたいと思います。参考になりました😃- 11月7日
みーたん
回答ありがとうございます😄
旦那が出さなくていいと言っているなら大丈夫ですかね。旦那の言う通りにしたいと思います。