※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が鼻水が出て苦しそう。小児科では風邪じゃないと言われた。耳鼻科へ行くべき?鼻水を吸ってあげるべき?

6ヶ月の娘が日曜日の夜から鼻水が出るようになりました。月曜日に小児科へ連れて行ったのですが、風邪じゃないしこの月齢ではあまり薬は飲まない方がいいからね、厚着させないでねとだけ言われて終わりました。娘も全く寝れていない訳じゃないですが鼻が詰まって苦しそうな時があります😣耳鼻科に連れて行ったほうが良いでしょうか?また、家では鼻水が出てきたら小まめに拭いてあげてはいるですが、鼻水を吸ってあげるべきでしょうか?

コメント

あいうえお

こまめに鼻水吸ってあげるのがいいと思いますよ!通院ばかりも大変なので私は耳鼻科はもう少し様子見てからにします。

ぽこ

うちも全く同じ症状で病院に行ったら、薬くれましたよ🍀
しかし‥飲みだして3日目ですがあまり改善してません(;_;)
赤ちゃんは長引くのだと思います💦
気になるようなら違う病院行ってもいいと思います!
吸うのを嫌がらなければ吸ってあげていいと思いますが、うちは鼻を触るだけで大泣きするので拭くくらいで吸ってません。

どみちゃん♡

鼻水は吸ってあげるのが1番大事ですよ💦💦