※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめにゃん
妊娠・出産

産休中で妊娠が分かり、退職や妊娠の伝え方について悩んでいます。退職金や伝え方についてアドバイスをお願いします。

初めての投稿です。
23歳です。8カ月半の息子がいます✨

私は今、産休中で4月から仕事に復帰する予定です。
ですが、生理が遅れており今日検査薬をしたところ妊娠していました。嬉しい気持ちと不安なきもちがあります。

産休中で給付金を頂いており
もし、復帰せず退職すると退職金は頂けるものなのでしょうか?
また、産休中でありながら妊娠したことを職場に伝える場合、どのように伝えればいいでしょうか?産休中で妊娠されたかたおられますか?

私はできるのであれば
退職したいなと思っています。
でも、この考えはすごく迷惑なことですよね?
( ; ; )

コメント

おにぎり

おめでとうございます(•ᵕᴗᵕ•)♡

うめにゃんさんの職場の雰囲気が
どんな感じかにもよりますが、
厳しいことを言いますと
産休中→2人目妊娠→退職は
きっと周りの人は
良く思わないです( ´•ω•`)

実際私の職場にも産休中に
妊娠された方がいました。
表面上ではお祝いしていましたが
裏ではみんな
よく思ってませんでした( ; _ ; )
授かりものなので難しいですが
世間の目や職場の方の事を考えると
私なら復帰します( ´•ω•`)

でも1番は、うめにゃんさんの
考え次第だと思います✩⃛˖°

  • うめにゃん

    うめにゃん

    返信ありがとうございます✨

    そうですよね、、、
    復帰するとなると
    大きくなるお腹とともに仕事するのはしんどかったんです(._.)
    ちなみに保育士です。

    よく考えます。
    ありがとうございました✨

    • 1月12日