
コメント

退会ユーザー
次の子に取っておく・・・とか、友達渡す約束をした・・・とかで逃げてもいいと思いますよ。
義姉さんだってお下がりは嫌かもしれないですしね!

でーる★
私はまだ産まれてませんが、
嫌ならあげなくていいと思います☆
汚いしあげれるレベルじゃないので
とか私から言いますね(*´`)
-
r,m
ご回答ありがとうございました!(^○^)
やはり、嫌なら逃げ道はありますよね!- 1月12日

バボさま
おかしくないですよー
他にあげる予定があるとか、適当に嘘ついちゃうのはどうですか?
-
r,m
ご回答ありがとうございました!(^○^)そうですよね(>_<)
ありがとうございます!- 1月12日

えりっぺ
私も旦那のお母さんに
お姉さんに服をあげてって言われてますが、嫌だから
仕事の人がシングルで
ほしいって人にあげてます!
シングルだと服を買うのも大変だからって理由で断ってます( ̄▽ ̄)
実際なにかをしてほしいってわけじゃないですが
お礼すらもないので…
-
r,m
ご回答ありがとうございました!(^○^)
やはり、そうですよね(>_<)
義母にしてもらってないことはないんですが義姉にはしてもらってないので、やっぱお互い様ですよね(>_<)- 1月12日

ママ
義母さんが買い与えてくれた物は渡して、それ以外は次の子にとか、私の両親が買ってくれたというのも良い気がしますo(^_-)O
-
r,m
ご回答ありがとうございました!(^○^)
義母に買って貰ったのは二枚くらいです(笑)実母がよく買ってくれます!なので余計にあげたくないんです(>_<)- 1月12日

みけё
はじめまして(*´∀`)
夜分にコメント失礼します(._.)
あげなくていいと思います。
だって してもらってないのに
何でこっちがしてあげないといけないんですか(((((゜゜;)
って私も思います(笑)
ちなみに義妹に
私が出産して実家からアパートに戻って来た時…まだ子供が3ヶ月ぐらいしかたってないのに、『このベッドちょうだいね。予約しとこ~。』って目の前で言われました。
私は、ベビーベッドを迷いましたが、買いました。
義妹が帰ってから旦那さんに
『何であげなきゃいけないの?』って怒りました。
まだ義妹には子供がいませんが
頼まれても譲りません(笑)
コメント失礼しました(*´-`)
-
r,m
ご回答ありがとうございました!(^○^)
ですよね。。(>_<)
今まで息子とかにしてくれてたらって思いましたが、全然なので正直嫌です!!
お互い様ですよね(>_<)
ありがとうございます(^O^)- 1月13日
r,m
ご回答ありがとうございました!(^○^)
そうですよね。。次の予定は当分ないですが(笑)義母が言ってるだけで初めてのお子さんなので嫌かもしれないですよね。