※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴすこ
産婦人科・小児科

アデノウイルス感染で入院中。同じ症状の方、退院まで何日か教えてください。体験談が知りたいです。

アデノウイルスとやらに感染し、
本日より入院しました。

うちの子は嘔吐下痢です。
同じ症状で入院された方、何日くらいで退院しましたか?

体験談あれば聞きたいです( >Д<;)

コメント

mama

娘がぴすこさんのお子さんと
同じ月齢くらいの8ヶ月のとき、
アデノウイルスの胃腸炎(下痢)で
入院しました。

ミルクも飲めずで、
脱水になってしまい入院だったのですが、

3日で退院できましたよ。


確かきちんと飲めるようになって
脱水の症状がなくなれば大丈夫だったような‥うる覚えで申し訳ありません🙇‍♀️

  • ぴすこ

    ぴすこ

    ご返信ありがといございます❗
    先生に聞いても本人次第とのこと(いや、その通りなんですが)でモヤモヤしてました😅
    三日くらいなんですね★
    頑張ります😂
    ありがとうございます(^-^)

    • 11月7日
  • mama

    mama


    親としては細かい説明が
    あってほしいですよね😥

    うちの場合、アデノウイルス自体で
    感染症だからと個室に隔離されて
    しまい娘もまだ小さく、
    ましてや私自身がうつってしまったのもあり、3日間でも長く感じていましたが、早くに退院できて
    よかったなぁと思ってます😥


    ぴすこさんのお子さんも
    早くよくなって退院できること
    祈ってます!!

    ぴすこさんも無理をせず、
    お身体大事にされてくださいね😥✨

    • 11月7日
ままりん☺︎

うちも去年アデノで入院しました💦

アデノと嘔吐下痢同時発症で脱水あり、3日間点滴して熱が下がり4日目で退院しました!
咳や鼻水がなくなるまで退院後1週間くらいかかったと思います💦

アデノかかるとぐずりやすいよ〜って言われてて入院中ほんとぐずりマンで大変でした😱