![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の息子がいて、ミルク量と離乳食の配分が気になります。スケジュールを見てアドバイスをお願いします。
9ヶ月の息子がいます。3回食になって1週間ほどです。
ミルク量と離乳食の配分がわかりません。
スケジュールをみて、なにか気になる点教えてください!
6時 起床
7時 離乳食 100グラム
10時 朝寝 30分ほど
12時 離乳食 100グラム
13時〜15時
昼寝
15時 ミルク 120ミリ
17時 離乳食 100グラム
19時 ミルク 120グラム
体重は9.3あり、この半月は体重平行線たどってます。
他の赤ちゃんよりミルク量が少ないところが気になります。大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![かすみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かすみ
こんばんは!
私も今9ヶ月の息子で3回食全く同じです!
私の場合は起きてミルク200、寝る前ミルク200-240です!
離乳食は朝7-8の間、12-13の間、18-19の間にあげてます!
ミルクが少なくても本人が足りてそうなら大丈夫じゃないですか???
でも、離乳食で賄えない分をミルクであげてるのでなんとも言えないですが(離乳食を何あげてるのかわからないので)、私の息子は3回食全部綺麗に食べててミルクここまで飲むので逆に不安ですが、月齢のミルクの回数分量は合ってるので続けてますが。。。笑
回答になってなかったらすみません。
お互い頑張りましょう🤙😭💓
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ミルク沢山飲むんですね!
うちは飲みすぎると、吐いてしまうくせがあり、今の量で落ち着いてますが、500ミリが通常って書いてて少なくて心配してましたが、安心しました。またまた質問なのですが、
うちは、3回食になって間もないんですが、メニューってどんなのあげてますか?本にはおやきとか、書いてるんですが、うちはまだ、食材の大きさを変えただけの離乳食です。おやきなどはやはり後期の後半ですよね?
あと、離乳食はトータル何グラムあげてますか?
かすみ
わたしの息子もまだ3回食STARTしたばっかりです、
え!そんな硬いもの食べてるんですかね?周りの子。
息子まだ硬いとおえってなるんでまだまだ柔らかいものです。笑
メニューとか全然凝ったもの作ってないです。笑栄養面だけ考えてあげて後は食べてくれるのでOKかなと。笑笑すみません参考にならなくて。
はじめてのママリ🔰
よかったです!後期になるとなんかいきなりハンバーグとかでてきてたんで、うちの子が遅いのかと心配してました。うちも、よくオエッとしてます。笑ありがとうございます^_^
かすみ
ですよね。焦ります。
ハンバーグなんてまだまだ先の話です。笑笑
個人差ありますしきっと大丈夫です!笑