
1歳9ヶ月の娘が寝かしつける時に何度もオムツを替えて欲しいとお願いしてきます。おしっこは出ていないが、気になるようで汚れているように感じるようです。同じような経験の方いますか?オムツの消費が多くて困っています。
1歳9ヶ月の娘のことで質問です。
寝かしつけている時に何回も何回もオムツを替えて欲しいと強くお願いされます😞
今日も寝る前だけで5回替えました…
おしっこは出てないんです、でもどういうわけか気になるようで汚れているように感じてしまうのか。
同じようなお子さんいらっしゃいますか?
オムツの消費がすごくて凹みます…
- midori(4歳3ヶ月, 8歳)

みおん
おしっこが出ていないなら、もう1回そのおむつ使ってはダメですか?
私なら次の日に使っちゃいます😄

❤︎
オムツの種類変えてみてはどうですか?🤔
肌触りが気になるのかもしれませんよ!

ワンじろ
うちの子は寝たくなくて替えてって言ってきてました🤣
なので脱がして新しいのに替えるふりして、同じの履かせてましたよー😁

o
そのオムツだと、かゆいとかごそごそするとか何か訴えているんですかね?
おしっこ出てないならそのオムツはまた次の日の日中に使えばいいんじゃないですか?✨それかオムツを脱がせたら新しいオムツに替えてるふりをして、脱がせたオムツをもう1回履かせるとか…。
コメント