
病院でエコーをする先生が変わり、新人先生になってしまいました。不安や苦痛を感じている様子です。新人の対応に我慢しているけれど、気になってしまいます。
病院でエコーやってくれる先生が
1回目はベテラン先生だったのに…
次から新人先生!!!って感じの人で…
見ててもハキハキ話してくれないし分かりづらい…😢
オドオドしたかんじで何だか不安になる😩
ベテラン先生はいつもいるけれど
新人さんがエコー毎回で…
しかも時間が長い。。。
お腹苦しくなってきちゃう😭💦
皆さんなら、我慢して新人先生のままに
しますか???
⚠︎何事にも新人の頃があるのは
分かっているのですが…
小さいことで気になりすぎなのでしょうか、、😢
- yuchan(6歳)
コメント

mm
私は大学病院だったので助産師さん先生などよく新人さんになりました😆‼️
新人先生になった時は逆に色んなこと質問しやすかったです(。>_<。)
例えば赤ちゃん今何してますかー?とか雑談です♡
後ベテラン先生よりじっくり隅々までエコーで見せてもらえて楽しかったです♩
考え方は人それぞれなのでyuchanさんが不安なら伝えてみてはどうですか?😊❤️
お腹苦しくなるのは心配ですよね😢

たんたん
私は大学病院に通って出産したのでずっと学生さんとか研修医の先生でしたよ笑
特に双子で珍しいのでいつも囲まれてました😂
私は医療系の学校に行っていて自分も研修させてもらったことがあるので全然気にしません!むしろどんどん練習してください!って感じです😊
新人さんはNGという人もたくさんいるのでそういう場合は言えば次からはベテランの先生がやってくれると思いますよ👍🏻
-
yuchan
そうなんですねっ!
大学病院とかだと学生さんいたり
するんですね!😳✨
病院で言ってみます😭
コメントありがとうございますっ💗- 11月6日
yuchan
なるほどっ、、🤔
質問しやすい感じの方ならいいんですけど…
ちょっと暗めの方で…
早く終わって欲しいっとしか思えなくなっちゃって💦
病院で伝えてみます😭✨
コメントありがとうございますっ💗
mm
私のところの新人先生も最初は暗かったです😆
でもこっちからいっぱい話してたら最後には笑ってくれるようになりました🤣❤️
緊張されているんだと思いますよ(。>_<。)
yuchanさんが安心できる環境に居ることが一番です🙆♀️‼️