
旦那が単身赴任やシングルマザーで頼る人がいない方へ。1人で子育ては大変ですか?将来のこと不安で、2人の子どもを1人で育てられるか考えています。
旦那さんが単身赴任されてる方やシングルマザーの方で両親親戚友達など身近に頼るあてもなく小さいお子さんと日々過ごしてる方に質問です。
やはり1人だとつらいな、誰かいてほしいな…と感じますか?
できればお子さん2人以上の方からの返答がほしいです!
今、旦那とこの先どうなるかわからなくて、、もともとワンオペっぽいところありますがやはりいる・いないじゃ違いすぎるのかな?とか、この先もしかしたら一緒にいないかもしれないと思った時、1人で2人の子をやしなっていけるのか…考えてしまって。
- はんなちゃん(7歳, 9歳)

mama
子供二人います😅
常々思います…
ワンオペでいい部分もありますが
話し相手がいるいないでは
全くとゆっていいほど違います^^;
いたらいたで頼りにはならないんですがいるだけで心強いです🤝
金銭面的にもそうですが
子育てにおいて悩みを半々にできるか
一人で全て解決しないといけない状態かでは大きく変わってきます😖
コメント